agehaspringsによる初のロングラン音楽アイデアソン「バーチャルアゲハスプリングス 19/20」イベントレポート到着
agehaspringsがプロデュースを手掛ける完全会員制の研究室(コミュニティ)agehasprings The Lab.が企画する、初のロングラン音楽アイデアソン「agehasprings The Lab. Special Program バーチャルアゲハスプリングス 19/20」の1st meet upイベントが6月1日にレコチョク協力のもと開催された。
「agehasprings The Lab. Special Program バーチャルアゲハスプリングス 19/20」は、完全会員制のコミュニティ・agehasprings The Lab.のスペシャルプログラムで、agehaspringsのクリエイター・スタッフが日頃行っている事を疑似的に体験しながら新たな価値を生み出すオープンイノベーション型のプログラム。
誰もが価値あると認めたアイディアはagehaspringsが責任を持って実現させるという。参加者は同プログラムの期間中agehaspringsの一員となりチーム制で下記の3つのミッションに一年を通して取り組んでもらうとのことで、音楽業界初となるロングランのアイデアソンになっている。
【Zero Mission.】発掘&アーティスト・ブランディング・プラン作成
【First Mission.】楽曲単位のプランニング及びイメージ試作
【Second Mission.】PRプラン作成&最適メディア案企画立案
熱量の高い参加者が集うagehasprings The Lab.研究員の中から更に有志の参加だけあって、より色濃いメンバーが揃ったであろう同日の会場は、1st meet upならではの緊張感と興奮に包まれていた。
第1回目の開催となる今回は、【Zero Mission.】と称して、新人アーティストの発掘からアーティスト・ブランディングプラン作成、そしてそのプランのプレゼンテーションまで行うという、あえてA&R体験をしてもらうという内容に。
すべてのプレゼンを実際に聞き、各プレゼンに対して直接フィードバックを行うのは音楽プロデューサー兼agehasprings代表の玉井健二で、クリエイター・アーティストのみならず音楽業界での仕事を志す人が数多く参加していた。
午前のパートでは自ら発掘してきたアーティストとブランディング・プランをチーム内でプレゼンし、そこからチームで進めるプランを選出。約2時間のディスカッションタイムを経て、agehaspings The Lab.研究員のみが参加できるクローズドのトークセッションイベント「agehasprings The Lab. vol.3」が開催された。
MCを務めたのは寺岡歩美(sugar me)、登壇した玉井健二はこのバーチャルアゲハスプリングスという企画を実施した意図と【Zero Mission.】【First Mission.】【Second Mission.】の内容を、agehaspringsではどのようにクリエイター・アーティスト発掘を行っているのか、発掘において重要視していることなども交えながら説明していく。
さらには玉井が過去にプロデュースしたプロジェクトのブランディングシートをこのイベントの参加者のためだけに公開し、agehaspringsのブランディングについて説いた。
このトークセッションを受けて、各チームはプレゼンに向けブランディング・プランのブラッシュアップを行いチームごとのプレゼンテーションタイムへ。
制限時間5分という限られた時間の中でシンガーソングライターからバンド、架空のキャラクターなどを対象にした多種多様なプレゼンが行われた。総評で玉井は各チームに対して真摯に見解を述べていく玉井。多くの課題を挙げながらも、正直ここまでのプランが生まれるとは思わなかったと参加者に対して賛辞と激励の言葉を贈った。
次回の2nd meet upは9月7日に開催される。合わせて「agehasprings Open Lab.」や「agehasprings The Lab.」のイベントが開催され、玉井健二のみならず蔦谷好位置も出演予定。