LOST IN TIME、9月下北沢CLUB Queにてthe shes goneと2マン

9月29日東京・下北沢CLUB Queにて、LOST IN TIME主催の2MAN SHOW「クリーニング屋の招き猫」の開催が決定した。今回は、同じレーベルのニューカマー・the shes goneを招いてのガチンコ2マンとなる。
ベテランの研ぎ澄まされた演奏力と、新人アーティストが魅せる優しく切ないラブソング。共にリスナーに寄り添う歌を唄っている2バンドだけに、会場に来てくれるオーディエンスを含めて、この日しかない特別な1日が創られる事になるだろう。
対バンのthe shes gone をイメージして付けられた今回のタイトルにクスリとしながら、各バンドメンバーから寄せられたコメントにも注目してほしい。
海北大輔(LOST IN TIME)コメント
「クリーニング屋の招き猫」へ寄せて。
the shes gone
今の彼らにしか鳴らせない音たち。
とても瑞々しくて、キラキラしている。
今の彼らにしか紡げない言葉たち。
とても甘酸っぱくて、キュンとくる。
今から20年近く前。上京して初めて一人で行ったコインランドリー。雨の滴る軒先で煙草を吹かしながら、ぼんやり外を眺めてた。
隣のクリーニング屋の下で丸まって眠る猫と目が合った。僕に敵意がないことを悟ると、その猫はすぐに目を逸らして大きくあくびをして、また眠り始めた。
シズゴを聴いていると、僕は何故だかその風景を思い出すんだ。どうしてだろうね。
9月29日。下北沢Club Que。
今しか聴けない歌を、今しか鳴らせない音を、LOST IN TIMEとthe shes goneとあなたで。
the shes goneは「化物」も好きだけど、個人的にはこの「ラブストーリー」の歌詞の最後の一節がとても好き。
「ハッピーエンドはまた今度にしようか」
未見の方はぜひ一度触れてみて欲しい。
そして我々LOST IN TIME。
色々と歌っております(自己紹介下手くそか)。シズゴが大好きなはじめましての方にはこの曲をオススメするよ。大人も結構楽しいよ。「30」。
あなたと会えるのを、楽しみにしています。最高の一日を作ろうよ。
LOST IN TIME 海北大輔
the shes gone コメント
大先輩LOST IN TIMEの心から鳴らし、伝える音楽に
僕らも一生懸命作った曲を、自分たちと目の前のあなたと向き合って、
真っ直ぐに伝えにいきたいと思います。
9月29日きっと優しくて、切ない素敵な日。
どうぞよろしくお願いします
the shes gone
広告・取材掲載