広告・取材掲載

広告・取材掲載

パスピエ、10年間の軌跡を魅せたTOUR「more You more」完遂

アーティスト

パスピエが全国ツアー「パスピエTOUR 2019“more You more”」のファイナル公演を7月15日、東京・ZEPP TOKYOで開催した。

ニューアルバム「more humor」を携えた今回のツアーでパスピエは、新作の楽曲から1stミニアルバム「わたし開花したわ」の収録曲「電波ジャック」まで幅広いナンバーを演奏。バンドの最新モードと結成から10年間の軌跡を同時に体感できる、圧巻のステージを繰り広げた。

ライブのオープニングを飾ったのは、ニューアルバム「more humor」の収録曲「だ」。緻密にして個性的なリズムアレンジ、“踊ランセ何せ”というフレーズが鳴り響き、フロアを埋め尽くした観客は気持ちよさそうに体を揺らし始める。

さらに80’sエレポップの進化系「術中ハック」(3rdアルバム「娑婆ラバ」)、緊張感のあるバンドサウンドが炸裂した「音の鳴る方へ」(3rdミニアルバム「OTONARIさん」)と様々な時期の楽曲が披露され、パスピエの多彩な音楽性をしっかりとアピール。

大胡田なつき(Vo)が「ツアーファイナル、来てくれてどうもありがとう。今日は生でパスピエの“ユーモア”を感じてください。最後までよろしく!」と挨拶すると大きな拍手と歓声が巻き起こった。

この後は8曲を続けて演奏。軸になっていたのはやはり、アルバム「more humor」の楽曲だ。三澤勝洸(Gt)のエッジーなギターを軸にしたニューウェイブ直系のアッパーチューン「BTB」、成田ハネダ(Key)の洗練されたピアノのフレーズから始まり、心地よい疾走感と切なくも美しいメロディが広がった「ユモレスク」、ギター、ドラム、ベース、シンセの鋭利かつポップなフレーズが刺激的に絡み合う「グラフィティ―」。そしてライブ前半でもっとも印象的だったのは、アルバムのリード曲「ONE」だった。

最新のヒップホップやオルタナR&Bのテイストを取り入れたサウンド、大胡田の中音域、低音域の音程を活かしたメロディなどを取り入れたこの曲は、パスピエの新機軸であると同時に、新たなスタイルを模索したアルバム「more humor」を象徴する楽曲のひとつ。

「ONE」をオーガニックなバンドサウンドで再構築し(ライブでは、音源にはなかったイントロが加えられていた)、観客の体をしっかりと揺らしたことは、今回のツアーの大きな収穫だったと思う。

それを可能にしたのは、メンバーの卓越した演奏センスと“10周年のタイミングで新しいパスピエを見せたい”という意思。アルバムの制作にも参加したサポートドラマー・佐藤謙介(Dr)も素晴らしいプレイでバンドのアンサンブルを支えていた。

「ちょっと待って、楽しんだが? みんなも楽しんでくれてる?」(大胡田)から始まったMCでは、大胡田が“家から駅までの間にある畑に、木の棒がランダムに立っていて、その先端に猫の実写の顔をプリントしたクッションが括りつけてあった”とユーモアあふれるエピソードを披露。先ほどまでの緊張感あふれる雰囲気から一転、ほっこりした空気が広がる。

叙情的にしてエキゾチックな音像が印象的な「resonance」(「more humor」)からライブは後半へ。近未来的な東京の風景を映画いた「トーキョーシティ・アンダーグランド」(2ndアルバム「幕の内ISM」)、浮遊感のあるサウンドとともに“付かず離れずの関係”「煙」(「more humor」)、切なさと愛らしさが混ざり合うメロディと“梅雨がもう明けるらしい 夏が来るんだわ”というこの時期にぴったりのフレーズが広がった「くだらないことばかり」(1stアルバム「演出家出演」)、ゆったりとしたグルーヴ、美しさと憂いを帯びた歌が響きたバラードナンバー「waltz」(「more humor」)と新旧の楽曲を織り交ぜ、豊かな奥行きを持った音楽空間を生み出す。

“印象派の音楽、ニューウェイブ、テクノなどを取り入れたバンドサウンド”、“海外から見た日本を想起させるオリエンタルな世界観”、“優れた演奏技術と高度な音楽知識に裏打ちされたアレンジ”といった要素を交えたパスピエの独創的な音楽世界は、アルバム「more humor」を引っ提げた今回のツアーによってさらなる進化を果たしていた。

和のモードを前面に押し出した世界観とバウンシーなリズムがひとつになった「つくり囃子」(アルバム「娑婆ラバ」)からライブはクライマックスに向かう。高揚感に溢れたサウンドのなかで、夢をリアルに想い描くことへの意思がまっすぐに伝わってきた「ハイパーリアリスト」(アルバム「&DNA」)、「もうちょっと踊ろうか?」(大胡田)という言葉に導かれ、オレンジ色のライトとミラーボールが光り輝いた「オレンジ」といったライブアンセムが次々と放たれ、フロアの熱気は最高潮に達した。

ここで大胡田は、改めて観客に向かって語りかけた。

「この間始まったばかりだと思ったけど、「more humor??? More You more???」ツアーはもう終わりです。でも、CDとかそういうもので会えるのって、だいぶ特別で、レアな関係だと思っているから。帰ってからも、今日のことを思い出して」

「こういうのってバンドのキャラじゃないかなって思うんだけど、「more humor」というアルバムは正直、一生懸命作ったから。そのCDを聴いて、こうやって集まってくれて。今日ライブが出来ているのは本当に嬉しい。どうもありがとうございます」

本編ラストは「私が言いたいことを全部詰め込んだ曲です」という「はじまりはいつも」。ポップにして先鋭的なサウンド、エモーショナルなメロディ、“繋がる”をテーマにした歌詞を押し出したこの曲は、大胡田が紡ぎ出す歌詞を中心に、リスナーとバンドの関係性を改めて見つめ直した「more humor」の精神性を端的に示していたと思う。曲の終盤で大胡田が叫んだ「いつまでも繋がっていてくれー!」という言葉も強く心に残った。

アンコールでは、シングル曲「トキノワ」、ドビュッシーを思わせるピアノからはじまるバラード「恐るべき真実」を披露。メンバーがステージを去った後も拍手とコールは鳴り止まず、再び登場した5人はお祭りモード満載の「ギブとテイク」を放ち、ツアーはエンディングを迎えた。

この日パスピエは、2020年2月16日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で結成10周年記念公演「十周年特別記念公演 “EYE”(いわい)」を開催することを発表。

「“EYE”では、いままで見たことないようなパスピエをお見せしたいなと。いろんなミュージシャンを呼んで、おもしろいことをやろうと思っています」(成田)と意気込みを語った。10周年のタイミングにリリースされたアルバム「more humor」で新たな音楽表現に踏み込んだパスピエ。常に斬新なサウンド、歌詞、アンサンブルを追求し続けるパスピエはここから、さらなる充実期に向かうことになるはずだ。

TEXT:森朋之
撮影:megumi suzuki

「パスピエ TOUR 2019 ”more You more”」セットリスト
01.だ
02.術中ハック
03.音の鳴る方へ
04.BTB
05.(dis)communication
06.ユモレスク
07.スーパーカー
08.グラフィティー
09.電波ジャック
10.とおりゃんせ
11.ONE
12.resonance
13.トーキョーシティ・アンダーグラウンド
14.煙
15.くだらないことばかり
16.waltz
17.つくり囃子
18.△
19.R138
20.ハイパーリアリスト
21.オレンジ
22.始まりはいつも
アンコール
01.トキノワ
02.恐るべき真実
03.ギブとテイク

関連タグ