モンハン15周年記念オーケストラコンサート「狩猟音楽祭」全国5都市で開催
ゲームソフト「モンスターハンター」シリーズの音楽を堪能できるオーケストラコンサート「狩猟音楽祭」が今年も開催されることが決定した。
同コンサートはモンハン5周年記念となった2009年に第1回が開かれ、2014年以降は毎年開催される人気プログラム。
シリーズ15周年を迎える今年は国内5都市で開催される。狩猟音楽祭の魅力は、巨大スクリーンに映し出されるモンスターの映像に合わせてオーケストラが爆音で演奏する、その迫力。映像と音楽の贅沢なコラボレーションは、会場がハンターたちの巨大な集会所になったのではと錯覚する程だ。
今回の「狩猟音楽祭2019」では、シリーズの人気楽曲が演奏されるほか、公演地によってゲストや演奏曲目も変更を予定しているとのことだけに期待が高まる。
指揮は2014年以来、6年連続で狩猟音楽祭のタクトを振るマエストロ、栗田博文。演奏は公演各都市の名門オーケストラが担う。
また、毎回人気のオリジナルデザインチケットと限定グッズ付きの「ハンターシート」が今年も用意される。
「狩猟音楽祭2019」のチケットは、モンスターハンターシリーズ公式ファンクラブ「モンハン部」にて4月18日より先行抽選の受付がスタートする。詳細はモンハン部公式サイト、イベント公式サイト参照。
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
広告・取材掲載