Date fm、曲の歌詞にフォーカスした特番3/29放送 ナビゲーターは柳美里

Date fmは3月29日19:00よりHope for MIYAGI 2020特別番組「Music Save My Life 〜ことばのちから〜」を放送する。
楽しいとき、悲しいとき、嬉しいとき、苦しいとき、音楽はそっと寄り添ってくれる。中でも「歌詞」はもっとも重要な要素のひとつだ。
- 「♪何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ」
DREAMS COME TRUE - 「♪悲しみの果てに何があるかなんて俺は知らない見たこともない」
エレファントカシマシ
自らの体験をもとに書かれたものなのか、あるいは聞いた話をモチーフにしているのか、まるで自分のことを歌っているかのように聴こえてくる、そんな経験はないだろうか。
今回は歌の中のことば「歌詞」にフォーカスした特別番組を企画、現在リクエスト曲と体験談を募集中。
ナビゲーターは、東日本大震災後南相馬市に移住した、芥川賞作家の柳 美里が担当する。
広告・取材掲載