広告・取材掲載

広告・取材掲載

杜けあき、北翔海莉、遠野あすか、沙央くらま、七海ひろき、十碧れいや出演のチャリティーコンサート開催 宝塚OGの歌と朗読をオンライン配信で

アーティスト

SPICE

上段左から北翔海莉、杜けあき、遠野あすか、下段左から七海ひろき、沙央くらま、十碧れいや

上段左から北翔海莉、杜けあき、遠野あすか、下段左から七海ひろき、沙央くらま、十碧れいや

2020年7月20日(月)~8月2日(日)までの2週間、毎日新聞社主催「宝塚OG 毎日希望奨学金チャリティーコンサート『忘れない~天国の大切なあの人へ~』」を、イープラスの「Streaming+」にて、有料オンデマンド配信することが発表された。

本公演は、2011年3月11日の東日本大震災で保護者を亡くした震災遺児の支援のために毎日新聞社が設立した「毎日希望奨学金」のチャリティーコンサート。岩手県・陸前高田市にある「漂流ポスト」には、東日本大震災で亡くなった方への手紙が日々届けられている。その「漂流ポスト」に寄せられた愛のメッセージを、宝塚OGの杜けあき北翔海莉遠野あすか沙央くらま七海ひろき十碧れいやの6名が朗読。

岩手県・陸前高田市に佇む漂流ポスト

岩手県・陸前高田市に佇む漂流ポスト

そして、愛をテーマにした曲を歌いあげる予定だ。杜は「糸」「未来へ」、北翔は「君に遺したい言葉」、沙央は「たしかなこと」「あの子はあなたを愛してる」、七海は「ありがとう」「命の使い道」、十碧は「夢をあきらめないで」「愛した日々に偽りはない」などを披露する(曲目については変更となる場合あり、遠野は朗読のみの出演)。

この度、6名より本公演への想いが届いたので紹介する。

杜けあき

杜けあき

杜けあき

「新たな気持ちで出演者一同心を合わせて頑張ります」

この度『忘れない』チャリティーコンサートがオンラインで開催されることになったと聞き、本当に嬉しく心から良かったと安堵しております。コロナ禍で大変なことではありますが、東日本大震災の支援も並行してやらなければと胸を痛めておりました。直接お客様と空間を共にすることは出来ませんが、オンラインならではの良さや多くの方々に観て頂ける可能性も拡がったと思いますので、新たな気持ちで出演者一同心を合わせて頑張ろうと思います。皆様のご協力を心からお願い申し上げます。

北翔海莉

北翔海莉

北翔海莉

「1年に1度、大切な人への愛のメッセージを」

このたび、『忘れない~天国の大切なあの人へ~』のオンライン公演へ出演させて頂くこととなりました。本来ならば、今年は3回目の出演の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止となり、大変残念に思っておりました。しかし、毎日新聞さまの熱い想いのお陰でこのような配信の企画をして頂きまして、有り難く、本当に嬉しく思っております。開催予定の3月から時間は経ってしまいましたが、コンサートの題名であります『忘れない』ために、1年に1度、大切な人への愛のメッセージをお送りできますことに感謝致します。新型コロナウイルスの影響でまだまだ先が見えない状況ではございますが、皆様と一緒に笑顔になれる日が来ることを願い、心を込めてお届けしたいと思います。

遠野あすか

遠野あすか

遠野あすか

「オンラインになることによって、より多くの人々と想いを共有したい」

2020年3月に開催されるはずだったこのチャリティーコンサート。この度オンライン公演になったことで、より多くの皆様と東日本大震災で亡くなられた方への想いを共有できたらと思います。『震災を忘れない。風化させない。』という気持ちを新たにしていただけるよう、『漂流ポスト』に届いたメッセージを心を込めて朗読させていただきます。ぜひご覧ください。

沙央くらま

沙央くらま

沙央くらま

「こんな時だからこそエンターテインメントを通じて繋がっていたい」

皆さま、この度は緊急事態宣言の影響で、『忘れない』チャリティーコンサートが開催できず、私自身もとても残念に思っておりました。当たり前だったことが当たり前ではなくなる日々の中で、皆さまの思いや、スタッフの方々のお力で、有料配信として実現することができ、心から感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。離れていても、想いを届けたい。離れているからこそ、温もりを感じていたい。こんな時だからこそエンターテインメントを通じて、少しでも皆さまと繋がっていたい。一日も早く世の中に笑顔が戻りますように……。

七海ひろき

七海ひろき

七海ひろき

「2011年3月11日、東日本大震災。この日を忘れないという気持ちを胸に」

このチャリティーコンサートは、2020年3月に開催される予定でした。この度、たくさんの方々のお陰でオンライン公演をさせて頂けることを、私自身、大変嬉しく思っています。2011年3月11日、東日本大震災。この日を忘れないという気持ちを胸に、そして、今のこの状況の中で、画面越しではありますが、皆様に少しでも笑顔になって頂きたいです。朗読と歌、共に精一杯努めて参りたいと思います。皆様、是非ご覧ください!!

十碧れいや

十碧れいや

十碧れいや

「不安の気持ちが大きくなる今この時代に、前向きで心に響く曲や朗読を」

3月に行われる予定でしたコンサートが新型コロナウイルスの影響で中止になりとても残念に思っておりましたが、多くの方々のお力をお借りしてこうしてオンライン上演させて頂ける事は本当に有り難く幸せだと感じております!不安の気持ちが大きくなる今この時代に、前向きで心に響く曲や朗読を画面越しでも皆様にしっかりお届けできますよう精一杯努めさせて頂きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します!

3月に予定していた公演は新型コロナウイルスの影響で中止となったが、出演予定だった宝塚OGの「震災支援の力になりたい」という声により、オンライン上で開催することとなった本公演。なお、収益の一部は毎日希望奨学金に寄付される。

関連タグ

関連タグはありません