『ウルトラマン80』40周年記念盤『ウルトラマン80/アンドロメロス MUSIC COLLECTION』 (C)円谷プロ
1980年4月から1年間にわたって放送された『ウルトラマン80』。その放送当時のレコード音源、オリジナルBGM、効果音など、初商品化の音源も含んだ集大成盤が7月29日(水)に発売される。同アルバムには『ウルトラマン80』の終了後に、ウルトラマンシリーズの外伝として雑誌連載され、1983年にTV放送された『アンドロメロス』に使用された音楽も収録される。
この主題歌は、テレビ放送以前の1981年にイメージソングとしてレコードが発売されていたもの。そしてBGMは、1981年に制作された『ザ☆ウルトラマン』の海外版『THE ADVENTURES OF ULTRAMAN』の音楽が使われており、まとまった形でのCD化は今回が初となるという。
『ウルトラマン80』と共に1980年代前半のウルトラマンシリーズの音楽をまとめた内容でリリースされるアルバムで、音源としても貴重な内容だ。
展開写真 (C)円谷プロ
いずれも2020年最新のデジタルリマスターが施され、64Pのブックレットも付属する。また、DISC-1とDISC-4のジャケットはLPレコードのデザインを帯と共に復刻。内側ページにシングル・レコードのジャケット全ページ、LPレコードの封入カードも縮小掲載。『アンドロメロス』のシングル・レコードは2種類のジャケットのほか、発売当時のポスターも掲載。その他、主な関連レコードのジャケットもカラーで紹介など、見るだけでも懐かしい資料となっている。
5枚組ディスクの内容
DISC-1 ウルトラマン80 テーマ音楽集 特別盤
メインタイトルのBGMが添えられた主題歌「ウルトラマン80」(歌・演奏:TALIZMAN)のフルサイズから始まる放送当時のアルバム『ウルトラマン80 テーマ音楽集』全曲に、新主題歌、オリジナル・カラオケ、並足行進曲などを追加収録。
DISC-2 オリジナルBGMアーカイヴス 1
主題歌TVサイズとともに、ステレオ録音によるオリジナルBGMのうち第1回目録音の楽曲をMナンバー順に収録。ボーナストラックとして、『ザ☆ウルトラマン』5枚組CD-BOXに未収録だったモノラル版BGMを補遺収録。
DISC-3 オリジナルBGMアーカイヴス 2
ステレオ録音によるオリジナルBGMのうち第2回録音をMナンバー順収録のほか、LPレコード『特撮・オリジナルBGMコレクション ウルトラマン80の世界』に未収録のモノラル版BGMを厳選収録。
初商品化を含む主題歌関連音源と効果音、ボーナストラック的にLPレコード『ウルトラマン80 名場面集』からステレオでミックスされた効果音+BGMの抜粋の他、主題歌メロオケの別テイクを収録。
マスターテープの発見が絶望的な挿入歌「心を燃やすあいつ」のインストゥルメンタルはMEテープ音源にて収録。
DISC-4 ウルトラマン80/アンドロメロス in 1981
モノラル版BGMを収録したLPレコード『特撮・オリジナルBGMコレクション ウルトラマン80の世界』を初CD化。主題歌「ウルトラマン80」のフルサイズだけのトラックはここに収録。
これに加え、『ウルトラ超伝説 アンドロメロス』のシングル・レコードとその関連音源。1981年12月に発売された2つのレコードを1枚にまとめている。
DISC-5 アンドロメロス BGM集(『THE ADVENTURES OF ULTRAMAN』より)
『ザ☆ウルトラマン』の海外版『THE ADVENTURES OF ULTRAMAN』(1981)から1983年放送『アンドロメロス』に使用されたBGMを初使用回の順番で構成。フルサイズから編集して使われた主題歌のTVサイズも収録。
広告・取材掲載