『南座 夏の舞台体験ツアー』
京都・南座にて、2020年8月1日(土)より一か月間、『南座 夏の舞台体験ツアー』が開催されることが決定した。
本イベントの前身にあたる『南座 特別舞台体験』は、歌舞伎発祥の地・京都に建ち、国の登録有形文化財にも登録されている「南座」の舞台や花道を使い、歌舞伎劇場で生まれた舞台機構である「花道」「迫り」「廻り舞台」等を俳優の視点で体験できる特別プログラムとして、2013年から2015年にかけて春・夏・秋に期間限定で開催され、のべ2万6,000人が参加した南座の人気イベント。
『南座 夏の舞台体験ツアー』
5年ぶりの開催となる今回、舞台体験ツアーの参加人数の制限や、ツアー内での距離の確保、劇場内各所の消毒対応など、感染予防対策を徹底し準備が進められているという。『舞台体験ツアー』の前後の時間帯は、南座の館内を自由に回遊でき、平成28年から2年9ヶ月をかけて実施した耐震補強大規模改修工事とともに新たに保存再生された南座の劇場設備や調度品、古来からの芝居小屋の趣を今に伝える劇場自体の魅力を隅々まで味わうことができる。また、ロビーには京の師走の風物詩である「まねき看板」や、改修工事以前の南座資料等の展示も予定しており、舞台体験ツアー中、ロビーの展示ともに、自由に記念撮影も楽しめるという。
南座外観(令和元年「吉例顔見世興行」より)
広告・取材掲載