オーダーメイド・ヴァイナル1周年記念、渡辺真知子/辛島美登里/楠瀬誠志郎/橘いずみ/キリング・タイムの名盤5作品を一斉発売

レコードラヴァ―からのリクエストに基づき、限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREAT TRACKS Order Made Vinyl(グレイト・トラックス オーダーメイド・ヴァイナル)。その1周年記念企画として、渡辺真知子「唇よ、熱く君を語れ」、辛島美登里「サイレント・イヴ」、楠瀬誠志郎「ほっとけないよ」、橘いずみ「失格」、キリング・タイム「IRENE」の5タイトルを一斉発売することが決定した。
予約開始は本日7月31日、アナログ・ファンから多数リクエストがあった、ソニー・ミュージックが誇るヒット曲や名盤をアナログ盤で楽しもう。
ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベルGREAT TRACKSによる新プロジェクト、GREAT TRACKS Order Made Vinyl(グレイト・トラックス オーダーメイド・ヴァイナル)はユーザーからの商品化リクエストに基づき、レコードラヴァ―が求めているタイトルを厳選してSony Music Shopにて期間限定で予約を募り、限定枚数のみを販売するというユーザーと制作、販売をダイレクトに繋ぐスペシャル企画。
1980年1月発売のシングル「唇よ、熱く君を語れ」はカネボウ化粧品CMソングとしてオンエア、40年後の2020年にKANEBOのTVCM「I HOPE.」でカヴァーされ大いに話題となっているが、アナログでのリリースは実に32年振りとなる。
2020年7月にリリースされた2枚組のアルバム「明日へ」のリカットアナログEPとも言える作品は、Side-Aには1980年の「唇よ、熱く君を語れ」のオリジナルヴァージョン、Side-Bには140テイクに及ぶ多重録音で制作された「唇よ、熱く君を語れ2020」を世界で活躍するGOH HOTODAによりremixが施されたヴァージョンを収録予定。
1990年、テレビドラマ主題歌としてヒットし、辛島美登里の代表曲ともなった「サイレント・イヴ」、1993年のシングル「それぞれのメリー・クリスマス」、作詞を永井真理子と共作したクリスマス・ソングの名曲「Merry Christmas To You」(1990年)、さらに「サイレント・イブ」をBaby Booとのア・カペラ・ヴァージョンとしてセルフ・カバーした「サイレント・イヴ〜snow a cappella〜」(2007年)の4曲を収録したスペシャル・ミニLPレコード。
今回は特別に、クリスマス仕様の10インチ・ホワイト・ヴァイナル(ホワイト・レコード)となる。
TBSテレビドラマ「ADブギ」主題歌として発売され、楠瀬誠志郎最大のヒット曲「ほっとけないよ」。超絶POPなイントロが流れてくるだけであの頃の気分に戻れる名曲!そして、郷ひろみversionで大ヒットを記録し、その後セルフカヴァーとして発表した「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」。ソングライターとしての才能を見せつけた渾身のバラード。
90年代を代表するPOPシンガー楠瀬誠志郎の魅力を詰め込んだ、両A面シングルとして初アナログ化。
鋭い言語感覚と叙情的な世界を持つシンガーソングライターとして「失格」「永遠のパズル」「バニラ」「サルの歌」などのヒット曲を生み出し、いまだ愛聴されて多くのフォロワーを持つ橘いずみ。オーダーメイド・ヴァイナルでのアナログ発売は、橘いずみ、榊いずみとしても初めてとなり、今回のリリースを待望するファンも多い。
Side-Aには代表曲の「失格」、Side-Bには1994年のアルバム「太陽が見てるから」より名曲の呼び名も高い「太陽」を収録予定。
プログレ〜ニュー・ウェイヴ〜ジャズ〜エスニック〜現代音楽等々、多様な音楽を取り込んだ特異な音楽性と、卓越した演奏技術で異彩を放った音楽集団キリング・タイム。彼らが初のフルアルバムとして1988年にリリースした作品を初アナログ化。サンディー、小川美潮、太田裕美等がゲスト参加。アナログ化に伴い、曲順が変更されている。
“GREAT TRACKS Order Made Vinyl”公式サイトにて展開中の、アナログ盤の魅力をレコード・ラヴァーで知られる各界著名人たちが綴るリレー連載コラム「私が欲しいレコード」。その第9回が本日アップされ小川美潮が登場する。
広告・取材掲載