広告・取材掲載

広告・取材掲載

鞘師里保による幻想的なキービジュアルが完成、Shared TRUMP シリーズ 音楽朗読劇『黑世界』 配信特別企画も決定

アーティスト

SPICE

Shared TRUMP シリーズ 音楽朗読劇『黑世界』

Shared TRUMP シリーズ 音楽朗読劇『黑世界』

2020年9月20日(日)~10月4日(日)東京・サンシャイン劇場、10月14日(水)~10月20日(火)大阪・COOL JAPAN PARK TTホールにて上演される、Shared TRUMP シリーズ音楽朗読劇『黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~』。本公演のキービジュアル、キャストビジュアルが公開された。

本シリーズは、劇作家・末満健一がライフワークに掲げ2009年より展開する演劇公演。不死を失った吸血種「ヴァンプ」たちが、永遠の命を持つとされる吸血種「トランプ」の不死伝説に翻弄されていく様を描いている。人間でいうところの思春期=繭期(まゆき)の少年たちが生を渇望する姿を描いたシリーズの原点『TRUMP』の他、『LILIUM-リリウム少女純潔歌劇-』、『SPECTER』、『グランギニョル』、ミュージカル『マリーゴールド』、『COCOON 月の翳り星ひとつ』がこれまでに上演され、公演から派生した短篇小説も多数発表している。10周年プロジェクトでは戯曲やサウンドトラックCDの発売、展示会やライブイベント『繭期夜会』『繭期大夜会』が開催された。“繭期”をはじめ多くのシリーズ用語や設定が存在し、その確率された世界観が多くのファンを魅了している。

そんな人気シリーズの最新公演となる本作は、一つの世界観を複数の作家で共有して創作する“シェアードワールド”手法を用いて上演する。末満と中屋敷法仁、降田天、宮沢龍生、岩井勇気、葛木英、来楽零ら6名の作家陣による短編アンソロジーで2作品同時上演する。

公開されたキービジュアルのデザインは、TRUMPシリーズ10周年プロジェクトのメインロゴや、2018年・2019年発売の戯曲集も手掛けたVeiaによるもの。主演を務める鞘師里保の幻想的な姿が印象的だ。同時にキャストビジュアルも解禁となり、本公演に期待が高まるばかりだ。

<雨下の章>出演者

鞘師里保(<日和の章>にも出演)

鞘師里保(<日和の章>にも出演)

樹里咲穂

樹里咲穂

池岡亮介

池岡亮介

大久保祥太郎

大久保祥太郎

新良エツ子(<日和の章>にも出演)

新良エツ子(<日和の章>にも出演)

宮川浩

宮川浩

中尾ミエ

中尾ミエ

松岡充

松岡充

<日和の章>出演者

上原理生

上原理生

MIO

MIO

YAE

YAE

アイクぬわら

アイクぬわら

中山義紘

中山義紘

朴璐美

朴璐美

また、ビジュアル撮影風景も公開されているので、こちらもチェックしておこう。

『黑世界』ビジュアル撮影風景

さらに、<雨下の章>、<日和の章>各5公演(全10公演)にて行われるライブ配信の特別企画も決定した。電子チケットならではのオリジナルデザインとなっているほか、最前列カメラを駆使した観劇体験や脚本家陣によるおまけトーク、過去作のライブビューイングでも好評を博した末満自身によるスイッチング配信など、各回に配信ならではの異なる演出が加えられるとのこと。

関連タグ

関連タグはありません