広告・取材掲載

広告・取材掲載

石野卓球がオープニング曲を書き下ろし! 渡辺真起子・斎藤工・ムロツヨシ・夏帆らと5監督による映画『緊急事態宣言』予告編を解禁

アーティスト

SPICE

(C)2020 Transformer, Inc.

8月28日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信される映画『緊急事態宣言』のオープニングテーマを石野卓球が書き下ろしていることがわかった。

『緊急事態宣言』は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けての政府による緊急事態宣言後、「外出自粛」「三密回避」「テレワーク導入」など生活は一変する中で、5組の監督と多数のキャストが参加し、「緊急事態」をテーマにそれぞれが作品を撮り下ろすプロジェクト。

これまでに、園子温監督×斎藤工ら出演の『孤独な19時』、中野量太監督×渡辺真起子ら出演の『デリバリー2020』、非同期テック部(ムロツヨシ、真鍋大度、上田誠)監督×ムロツヨシ・柴咲コウら出演の『DEEPMURO』、真利子哲也監督×世界各国の出演者による『MAYDAY』、三木聡監督×夏帆ら出演の『ボトルメール』がラインナップとして発表されていた。

オープニングより (C)2020 Transformer, Inc.

オープニングより (C)2020 Transformer, Inc.

石野が本作共通のオープニングテーマとして書き下ろしたのは、「Emergency Frequency(エマージェンシー・フリークエンシー)」と題した楽曲。また、オープニングのアニメーションは、冠木佐和子氏と水江未来氏が担当。同時に公開された予告編では、楽曲とアニメーションがフィーチャーされている。あわせて、各作品のあらすじとメイン場面写真も解禁されている。

 

 

オープニングクリエイターたちのコメントは以下のとおり。

 

石野卓球

石野卓球

石野卓球

ステイホームして作りました。

 

冠木佐和子

私はくしゃみをする事が割と大好きで、こよりを鼻に入れて故意にくしゃみをしたりすることもあるのですが、近頃はくしゃみをすること自体少々タブーな雰囲気になってきて複雑な心境なのでその気持ちをOPアニメに落とし込んでみました。

 

水江未来

冠木さんが考えた原案を元に、OP アニメを作りました。1秒間24枚のフルアニメーション、めまぐるしい展開をご堪能下さい!
 

『孤独な19時』 (C)2020 Transformer, Inc.

『孤独な19時』 (C)2020 Transformer, Inc.

『DEEPMURO』 (C)2020 Transformer, Inc.

『DEEPMURO』 (C)2020 Transformer, Inc.

『MAYDAY』 (C)2020 Transformer, Inc.

『MAYDAY』 (C)2020 Transformer, Inc.

『ボトルメール』 (C)2020 Transformer, Inc.

『ボトルメール』 (C)2020 Transformer, Inc.

『デリバリー2020』 (C)2020 Transformer, Inc.

『デリバリー2020』 (C)2020 Transformer, Inc.

また、本作の配信を記念して8月22日(土)に、各作品の監督・キャストによるオンライン・リレー形式の『完成記念会見オンラインイベント』が作品公式 Twitter(@KINKYU_JITAI)にてライブ配信されることも決定。イベントは後日、YouTubeにてアーカイブ配信される予定。なお、作品公式Twitterアカウントでは、イベント出演者に聞きたい質問を募集中。ハッシュタグ「#緊急質問宣言」をつけてツイートすると、当日、監督やキャストが答える可能性があるとのこと。

映画『緊急事態宣言』は8月28日(金)Amazon Prime Video にて独占配信。

関連タグ

関連タグはありません