広告・取材掲載

広告・取材掲載

【訃報】作曲家の筒美京平さんが死去、80歳 「ブルー・ライト・ヨコハマ」「また逢う日まで」「サザエさん」などヒット曲多数

アーティスト

作曲家の筒美京平さんが、10月7日に誤嚥(ごえん)性肺炎により死去していたことが分かった。80歳。

葬儀はすでに近親者により執り行われ、「お別れの会」などは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑み、現段階で行う予定はないとのこと。

筒美さんは、東京生まれ。青山学院大学卒業後の1963年に日本グラモフォン(現ユニバーサル ミュージック)に入社。洋楽担当ディレクターとして勤務する傍ら、1966年に「黄色いレモン」で作曲家デビュー。1967年から専業作曲家となる。

1969年に「ブルー・ライト・ヨコハマ」で自身初のオリコン週間1位を獲得、日本レコード大賞作曲賞を受賞。以後、尾崎紀世彦「また逢う日まで」(1971年)とジュディ・オング「魅せられて」(1979年)でレコード大賞を受賞するなど、数多くの賞を受賞。アイドルからアニメ主題歌まで、作曲数は3,000曲以上にもおよび、日本を代表する作曲家として長年活躍した。

関連タグ

関連タグはありません