塚田僚一(A.B.C-Z)
2021年1月、A.B.C-Z塚田僚一が約4年ぶりの舞台単独主演を務める舞台 『Mogut』~ハリネズミホテルへようこそ~ の上演が決定した。大阪公演を2021年1月15日(金)~17日(日)COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて、そして東京公演を1月21日(木)~31日(日)品川プリンスホテル ステラボールにて上演する。
本作で主演・モグラの「モグー」役を務める塚田は、出演に際し「久々の主演舞台を今まで溜めてきたパワーを全てぶつけて、全公演を無事に務めあげたい」と意気込みをあらわにした。
その他、シェフ(ハリネズミ)役に細見大輔、師匠 / ラ・モグー2世 / ホテル従業員 / ホテル客(モグラ)役(4役)に菅原りこ、そして、ホテル支配人(ハリネズミ)役に辰巳琢郎という実力派俳優陣が決定。
原作は、ミュージカル『恋する♡ヴァンパイア』『HARUTO』等を手掛けた鈴木舞。上演台本・演出を務めるのは、1987年にザズウ・シアターを旗揚げ後、主宰者として構成・演出を務め、以降Rock Opera「R&J」や音楽朗読劇『日本文学の旅』を手掛けるなど、翻訳劇からオリジナル戯曲まで数多くの演出作品を手掛けてきた鈴木勝秀。そして音楽を、吉田拓郎・YUKIなどのライブの音楽サポートはじめ、近年では『地球ゴージャス・星の大地に降る涙』コーラスアレンジなど数多くの舞台にて音楽監督、歌唱指導を精力的に行う大嶋吾郎が担当する。
子ども向けの童話に軽快な大人テイストをたっぷりと盛り込み、オリジナルのロック・ミュージックと組み合わせたハードで純粋なエンタテインメント。公演の最新情報は公式ホームページで随時公開予定となっている。
塚田僚一(A.B.C-Z)上演へ向けてのコメント
舞台のお話しを聞いた際は、「約4年ぶりに個人で舞台が出来るんだ!」と高揚したのと同時に「メンバーの戸塚祥太や橋本良亮の間違いでないか?」と聞き返すほど信じられない気持ちでした。今回の作品は、アウェーの場所に飛び込んで自分自身を魅せていくスタイルの物語なので、今まで経験した事や学んだ事を出し切っても、表現方法が難しい役どころだと感じています。
今年は、コロナ禍での舞台を経験し、改めて、ファンの皆様が観に来て下さる有難さや喜びを感じました。2021年はどの様に始まるかは未知数ですが、久々の主演舞台を今まで溜めてきたパワーを全てぶつけて、全公演を無事に務めあげたいです。
イギリスのロンドンからずっと先のところに、人間のひざまでもない小さな小さなホテルがあります。これは誰のホテルでしょう。お客様は、みんな背中にハリをつけた、そうハリネズミのホテルなのです。手にミチュランガイドを持った、親子のお客様が入ってきました。「ここは昔、ミチュランで五つ星を取ったホテルだよ」とお父さん。「えー、でも」と子どもがページをめくると、今は星が二つになっています。
そこへ、新しいお客様がやってきました。ハリネズミによく似ていますが肌は真っ黒。名前はモグー、モグラです。「こちらはハリネズミ専用ホテルです。ハリネズミ以外のお客様はお断わりしています」と、フロントで支配人に言われてしまいました。「どうして泊まれないのですか。ミュチュランで五つ星を取っているホテルではないのですか。ここのホテルの料理が食べたくて来たんだ。どうか泊まらせてほしい」
なんとかここへ泊まりたいモグーが、なんとかしてホテルへ泊まりこんだら、そこで大騒ぎになってしまい・・・。
珍騒動が巻き起こす、思い出と約束の物語。
広告・取材掲載