ロザリーナ、未発表新曲「涙の銀河」が1月クールドラマ「ナイルパーチの女子会」主題歌に抜擢
ロザリーナの未発表新曲「涙の銀河」が、2021年1月30日から放送開始となるBSテレ東の土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」で主題歌として起用されることが決定した。
同ドラマは「第28回山本周五郎賞」「第3回高校生直木賞」を受賞した、柚木麻子による同名小説を原作にSNS全盛の時代を背景に女性同士の友情を鮮烈に描く衝撃作。大手総合商社に勤め、男性と肩を並べて活躍している主人公のキャリアウーマン・志村栄利子を水川あさみ、栄利子が心酔しているSNS日記「おひょうのダメ奥さん日記」の作者・丸尾翔子を山田真歩がそれぞれ演じる。主題歌起用にあたり、ロザリーナ自身も作品に共感し“人間関係の悩みや、人の心にはとても興味がある”と放送への期待を寄せている。
また、ロザリーナは今月25日にロードショーとなる『映画 えんとつ町のプペル』で同タイトルのED主題歌も担当しており、その声はこの冬、大注目の存在。今週、12月10日には史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」の公式ナイトパーティー「TGC Night」がプロデュースする、音楽とファッションショーを融合させた新たなコンテンツ「smash. NIGHT produced by TGC」内でパフォーマンスを初披露予定。この楽曲を含む、全5曲を収録したミニアルバム「ロザリーナⅡ」を12月23日に発売することが決定している。
ロザリーナ コメント
この曲はとても大切にしていた大好きな曲なので、今回ドラマのテーマソングで使って頂けてとてもとても嬉しいです。私は人間関係の悩みや、人の心にはとても興味があります。この作品は人間らしい複雑な部分を描いたお話しということで、私も”女友達が少ないタイプ”ということもあり、とても共感できるのではないかと思って放送を楽しみにしています。
広告・取材掲載