『地縛少年花子くん-The Musical-』土籠役:安里勇哉 (C)あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん」製作委員会 (C)ミュージカル「地縛少年花子くん」製作委員会
2021年1月22日(金)~24日(日)大阪・COOLJAPAN PARK OSAKA TTホール、1月28日(木)~31日(日)東京・東京ドームシティ シアターGロッソにて上演される『地縛少年花子くん-The Musical-』。本公演に登場する、安里勇哉演じる土籠(つちごもり)のキャラクタービジュアルが解禁となった。
本作は、月刊「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の、あいだいろによる同名漫画を原作としたミュージカル。現在原作漫画は14巻まで発行され、今年1月からはTBSほかにて待望のTVアニメが放送された人気作だ。
今回新たに解禁となったのは、舞台『おそ松さん』(F6一松役)出演の安里勇哉が演じる土籠(つちごもり)のビジュアル。土籠は、かもめ学園中等部の教師・源光のクラス担任でありながら、七不思議の1人という顔も持つ謎多き役どころ。花子くん(小西詠斗)、八尋寧々(髙石あかり)、源光(谷水力)に加え、他の怪異とも関わる重要なキャラクターとなっている。教師姿の時の優しく気弱な言動とは裏腹に、七不思議としての姿になるとまさにその真逆。ビジュアル、口調のギャップはもちろん、なぜ七不思議が教師をしているのか……? 謎多きキャラクターに注目したい。
さらに、花子くん(小西詠斗)、八尋寧々(髙石あかり)、源光(谷水力)、赤根葵(朝倉ふゆな)のメイキングPVが公開されたので、公式サイトをチェックしておこう。
土籠役:安里勇哉 コメント
土籠役の安里勇哉です!今回、キャストの中でなんと最年長です!最年長は初めての経験。
とてもパワフルでフレッシュな舞台になる予感があります。
負けじとアダルト感を出せていけたらと思っています。
花子くんの世界観は吉谷さんの演出や魅せ方に凄くマッチするだろうと稽古が始まる前から想像できます。
ちょっと『16時の書庫』に行って確認してきますね。皆さんは本番を楽しみにしててください。
なお、現在チケットのオフィシャル最速先行が実施されており、12月13日(日)23:59までの受付となっている。
広告・取材掲載