トーク配信『塩ちゃんの劇場で待ってまっせ』
2021年1月8日(金)12時より第5回『塩ちゃんの劇場で待ってまっせ』がゲストに春野寿美礼を迎えて配信されることがわかった。
本配信は、ミュージカル指揮者・音楽監督の塩田明弘がホストとなり、これまで共演してきた「思い出深い舞台人」を紹介し、舞台を彩るスター達の「創作エピソード」「稽古場での顔」「劇場への想い」を対談形式でトークする番組。
7月より配信されている本番組は、紅ゆずる、壮一帆、小関裕太、木村達成を迎え行われてきた。5回目となる今回のゲストは元宝塚歌劇団花組トップスターで、現在も舞台やミュージカルで活躍する春野寿美礼。数々の作品、そして春野のコンサート指揮者も務めた塩田は春野とどんなトークをするのか、楽しみにしよう。
なお、春野は21年1月に『春野寿美礼 2021春のライブ4th at Billboard Live』の開催を控えている。
<ゲスト> 春野寿美礼
1991年宝塚歌劇団に入団、2002年花組トップスターに就任。端正な容姿と三拍子揃った実力で将来を嘱望され、緩急自在な歌唱力が絶賛を浴びる。2004年度芸術祭演劇部門新人賞を受賞し2007年退団。その後、女優として活躍を続け、シンガーとしてもライブ活動を精力的に行なっている。近年の主な出演作品は『ロミオ&ジュリエット』『ドン・ジュアン』『ハウ・トゥー・サクシード』『NINE』など。21年1月に『春野寿美礼 2021春のライブ4th at Billboard Live』が控える。
<ホスト> 塩田明弘 ミュージカル指揮者・音楽監督
ミュージカル指揮者として初の文化庁派遣芸術家在外研修員としてNY・ブロードウェイにおいて研鑽を積む。現在、東宝、ホリプロ、宝塚歌劇等のミュージカルや、世界各国のスターと共演した数々のコンサートで音楽監督・指揮を務める。韓国EMKミュージカル『ファントム』では音楽スーパーバイザーを務めた。また、2019年男性ヴォーカルグループ“LE VELVETS”のニューアルバム「WORLD MUSICAL」では音楽プロデューサーとして参加。TV・ラジオ・トークショーなどの出演も多数。主な作品は『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『エリザベート』『モーツァルト!』『ラ・マンチャの男』『ラ・カージュ・オ・フォール』『デスノート THE MUSICAL』『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』『マリー・アントワネット』『サンセット大通り』『笑う男』など、レパートリーは60作品以上にのぼる。第9回読売演劇大賞スタッフ優秀賞、平成23年度日本演劇興行協会賞を指揮者として初受賞。「知識ゼロからのミュージカル入門」(幻冬舎)著。
広告・取材掲載