広告・取材掲載

広告・取材掲載

ディズニー映画『ファンタジア』、ライブ音響上映で東京・大阪にて最速先行上映が決定

アーティスト

SPICE

Photographs (C) 2021Courtesy of Disney

ディズニー初の音と映像を完全シンクロさせた伝説の長編映画『ファンタジア』が、全国公開日2021年3月26日(金)より一足早く、新宿ピカデリーの『新宿ピカデリー映画祭≪ライブ音響上映≫』と大阪なんばパークスシネマの『なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫』にて、上映されることが決定した。

ライブ音響上映とは、映画を“音”で楽しむ! というコンセプトをもとに、映画館にライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質な音響機器をセッティングし、映画の“音”の臨場感を大迫力&ライブ感覚で楽しむ企画。昨年末になんばパークスシネマで初開催し、大好評を博してこの度新宿ピカデリーとなんばパークスシネマでの開催となった。

1940年に初公開されて以来、傑作中の傑作と世界中の人から称賛され、ウォルト・ディズニーの最も偉大な創造的業績の1つとされている名画『ファンタジア』は、選び抜かれたクラシックの名曲8曲にアニメーションを融合させた画期的な企画で、アニメーション・セグメントには台詞はなく、映像、色彩、アニメーション、音楽を通して物語が語られる。

(C) Courtesy of Disney

(C) Courtesy of Disney

音楽は“音の魔術師”レオポルド・ストコフスキーが指揮し、フィラデルフィア管弦楽団が演奏、そして各アニメーション・セグメントは作曲家であり音楽評論家でもあるディームズ・テイラーのナレーションにより紹介される。

60人以上のアニメーター、100人を超えるオーケストラ編成、1000名を超えるスタッフが3年を費やして製作した超大作。ウォルト・ディズニーが80年もの間、多くの人に感動と影響を与えてきたアニメーションとクラシック音楽の完璧なマリアージュ作品を、映画館のスクリーンで楽しめる。

関連タグ

関連タグはありません