小沢健二、ドラマ「珈琲いかがでしょう」OPテーマ「エル・フエゴ(ザ・炎)」ライブ配信決定 初のハイレゾ音源リリースも
小沢健二が、26年ぶり3ヶ月連続シングルの第2弾である「エル・フエゴ(ザ・炎)」のフルバージョン初公開配信ライブを4月20日20:00に行うことを急きょ決定した。
テレビ東京系で放映中、中村倫也主演のドラマ「珈琲いかがでしょう」でオープニングテーマとして流れる同作は、スペイン語で「ザ・炎」を意味するタイトルを持つ。ゆらめくような琥珀色の炎がイメージされるこのバラードは、あたたかな癒しを提供するかに見えて、深く苦い過去を持つ主人公を描いた「珈琲いかがでしょう」を体現したような作品である。
この偶然のマリアージュに、小沢健二本人は「『エル・フエゴ(ザ・炎)』を書き終わった頃にこのドラマのお話をいただき、原作マンガを読み進むにつれて、本当に驚きました。『珈琲いかがでしょう』と『エル・フエゴ(ザ・炎)』は、怖いくらいテーマが似ていたからです。もしドラマのために曲を作っていたら、ここまで強烈にシンクロはしなかった気がします」と語る。
3月にリリースされた「ウルトラマン・ゼンブ」は小沢健二の4歳次男の発想が元になっていたというが、今作「エル・フエゴ(ザ・炎)」は7歳の長男が考えた想像上の人物がモティーフとなっており、「ゼンブ」と「フエゴ」は文字通り兄弟作といえる。
今作のシングルジャケットは「ウルトラマン・ゼンブ」MVを撮影した当山礼子による長男・凜音くんのポートレート。それに合わせて小沢健二のアーティスト写真も、トラッドな白いシャツに黒いネクタイという、息子と同じスタイリング、同じ構図のものに切り替わる。
2作続けて子どもに着想を得たシングルとなるが、決して子どもそのものを描いているわけではない。より普遍的な、広がりを持つものを描写しているのは2019年のアルバム「So kakkoii 宇宙」から共通する作品の特徴だ。小沢健二は「子どもを題材にするのではなく、子どもの時空に入りこんで一緒に書く、という手法です」と話す。
気になる配信ライブは、今回は録音や打ち込みは使わずにすべて生音で届けられる。「マイクロ魔法的」と題して短く凝縮されたライブの中で、1回目の演奏は小沢健二のギターのみ、2回目は読売交響楽団のソロ・チェロ奏者である遠藤真理が加わる予定だ。また、映像は前回の配信と同じく、ファッションフォトグラファーの守本勝英がカメラマンを務める。
なお、このライブが「エル・フエゴ(ザ・炎)」フルバージョンの初披露となり、翌4月21日より配信解禁となる。新しい曲はリスナーの目の前で、生で届けたいという小沢健二の強い願いから実現したショート・ライブだ。チケットはローチケで4月12日21:00より発売開始となっている。
また、「エル・フエゴ(ザ・炎)」は小沢健二の音源としては初めてのハイレゾ配信が行われ、96kHz/24bitという高音質で楽しむことができる。特別な機器が必要だと思われている向きの多いハイレゾ音源だが、実は一般的なPCでも対応したものが多く、iTunesなどのアプリケーションで再生可能だ。