2021年5月22日(土)、23日(日)の2日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて『GREENROOM FESTIVALʻ21』が開催された。
今年は未曾有の状況の中でも安心して安全に参加してもらえるよう、1日5000人までに制限を設け、フロアにはソーシャルディスタンスを保つためのスタンディングマークが貼られた。来場者はマスクの着用と手指の消毒を徹底し、万全なコロナ対策の中で実施。声援の代わりに拍手でアーティストに賛辞を送るというニューノーマル時代のスタイルで、アーティストと来場者がイベントを楽しんだ。
初日、2年ぶりの開催を待ちわびた来場者たちの期待が高まる中、トップバッターを務めたのはLUCKY TAPES。メンバーは来場者の温かい拍手と共にBLUE SKY STAGEに登場し、最高のスタートを切る。その他、TRI4TH、NakamuraEmi、TENDRE、そしてラストにはSIRUPが登場し、観客の熱は最高潮に。先に出演していた、TENDREも再度ステージに参加し、PLAY feat TENDREも披露。
LUCKY TAPES
また、Port Loungeでは、矢部ユウナ、DJ KRO、MUROが巧みなDJプレイを行い、メインステージのGOOD WAVE STAGEでは、SPECIAL OTHERS、never young beach、平井 大、CharaがGREENROOMにぴったりのチルで熱い演奏を披露し、来場者たちは心地よい音楽に身を揺らす。フェス初日の大トリにはNulbarichが登場し、ソウルフルな歌声に来場者の気持ちをさらにヒートアップさせた。歓声が上げられない中でも、来場者たちは終始大きな拍手で盛り上げ、初日を締めくくった。
Nulbarich
晴天に恵まれた2日目。夏の始まりを感じさせるような陽気の中、BLUE SKY STAGEでGLIM SPANKYのライブがスタート。⻘空に響き渡る歌声とサウンドに来場者たちは酔いしれる。続いて、GOOD WAVE STAGEではPUFFYが数々のヒットソングで盛り上げ、その後も、BLUE SKY STAGEでは中納良恵、Vaundy、clammbonがエモーショナルなステージを披露。
Vaundy
GOOD WAVE STAGEではKANDYTOWN、RHYMESTERのヒップホップ勢、そして、Dragon Ashがエナジェティックパフォーマンスを見せてくれた。一方、Port Loungeでは、Yon Yon、DJ HASEBE、MASATO&Minnesotah(KANDYTOWN)といったDJたちが、最高の選曲で集まった人たちをロック。無料エリアのサーフマーケットでは、ゆったりとショッピングを満喫している人たちの姿が。サンセットの頃にスタートしたBLUE SKY STAGEのトリのOriginal Love、そして、大トリのASIAN KUNG-FU GENERATIONの両ステージでは、会場が一体となって拍手や手をあげ、盛り上がっていた。
広告・取材掲載