ブルーノート・レコード、UTとのコラボを発表 7/12より名盤のジャケットをモチーフにした全7柄を発売

ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」とのコラボレーション・コレクションが、全世界で発売されることが発表された。
今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジャケットをモチーフにした全7柄。日本では7月12日より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売される。
ブルーノート・レコードは80年以上の歴史を持つ世界最古のジャズ・レーベルで、今もなお世界のジャズをリードしつづける名門レーベルとして知られており、UTとのコラボレーションを行うのは2011年、2017年(「ジャズ 100th」Tシャツ・シリーズの一部として)に続く3回目。これまでも名盤のジャケットをあしらったデザインのTシャツを販売してきたが、今回はこれまでのコラボレーションとの差別化を図るため、はじめてセレクションにコンセプトを設け、ブルーノートの社長を務めるドン・ウォズに「エッセンシャル」をテーマにセレクトを依頼。ウォズが選んだ30型の中からUTのデザイナーが厳選した7柄がTシャツとして発売されるに至った。
また、今回起用された7作品のうちセシル・テイラー「ユニット・ストラクチャーズ」、ハービー・ニコルス「ザ・プロフェティック Vol. 1」、ユタ・ヒップ「ユタ・ヒップ・ウィズ・ズート・シムズ」の3作品はブルーノートから公式に許諾されたアパレル商品としては初の起用となり、コレクターズ・アイテムとしても価値の高いコレクションとなっている。
ブルーノート・レコードは今回のコラボレーションのためにドン・ウォズが特別に選曲を行った公式プレイリスト「ブルーノート・ミーツ・UT(BLUE NOTE MEETS UT)」を公開する。
ドン・ウォズ コメント
ユニクロとのコラボレーションにより、リード・マイルスの先見性のある素晴らしいデザインを身にまとうことができるUTコレクションが誕生したことを大変嬉しく思います。リードは1950年代から60年代にかけて、まるでアート作品のようなアルバム・ジャケットを制作し、ブルーノートの美学を確立してきました。今回のUTコレクションが新しいジェネレーションにとって彼の才能を再発見できる機会になること願っています。
広告・取材掲載