広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2021』映像配信が決定 来春は『夢とまほうの贈りもの 2022』開催も

アーティスト

SPICE

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

ディズニー・アニメーションや映画、 テーマパークの名曲をオーケストラとヴォーカリストたちの生演奏で上演する『ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2021』。 2021年9月から33都市を巡る全国ツアーも残すところ13公演だが、このたび映像配信が決定した。

今年のテーマは「Music Forever ~永遠(とわ)に続く “愛”」。メインプログラム『リメンバー・ミー』の全編演奏に加え、『ヘラクレス』より「ゴー・ザ・ディスタンス」やブロードウェイ・ミュージカル版『アラジン』より「プラウド・オブ・ユア・ボーイ」、さらに実写版『美女と野獣』より「時は永遠に」など名曲の数々を大迫力の演奏とともに披露する。

配信は2022年1月29日(土)19:00から2月13日(日)23:59まで。 期間中は何度でも視聴でき、配信情報の詳細は2022年1月下旬の発表を予定している

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

そして、2022年5月から6月にかけて『ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2022』全国ツアーが決定した。12都市をまわり、 全15公演を開催する。

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

「夢とまほうの贈りもの」公演は、 複数のディズニー作品からヒット曲や代表曲をピックアップする “ガラコンサート形式” 。 記念すべきプログラム第1弾発表は『アナと雪の女王』と『塔の上のラプンツェル』、『くまのプーさん』となっている。 

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの貴重な未公開映像や制作過程を紹介し、 世界中で愛される作品の背景にあるクリエイターたちの物語に想いを馳せられるのも本公演の特徴のひとつ。

「夢とまほうの贈りもの 2022」公演の最速先行予約は、 現在開催中の「まほうの夜の音楽会 2021」来場者限定で12月5日(日)より実施。 「まほうの夜の音楽会 2021」映像配信とセットで購入すると配信視聴券が500円割引になる嬉しい特典付きとなる。

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

Presentation licensed by Disney Concerts (C)Disney

関連タグ

関連タグはありません