HOPE!
12月30日(木)、大阪・アメリカ村 BIGCATにて『HOPE! 2021』が開催される。
本イベントは日本の未来、「希望」を込めたイベントをコンセプトにグローバル化が進む中、2022年に話題になると予想される3組が集結している。
【出演アーティスト】
●Wez Atlas
Wez Atlas
<プロフィール>
日本とアメリカをルーツに持ち、東京を拠点とするヒップホップアーティスト。多文化なスタイルを取り入れ、高いスキルで日本語と英語を組み合わせたラップを魅せる。
https://friendship.mu/artist/wez-atlas/
●LMYK
LMYK
<プロフィール>
シンガー・ソングライター、大阪府出身。ドイツ人の父、日本人の母を持ち、大学在学中のニューヨークにて音楽制作を始める。その音楽と声を聴いた世界屈指の音楽プロデューサーチームJimmy Jam and Terry Lewisは即座に自らプロデュースを申し出た。
※Jimmy Jam and Terry Lewis=ジャネット・ジャクソン、マライア・キャリー、宇多田ヒカルらの作品を手掛けてきた大物ヒットメーカー=ジャム&ルイス。
●ego apartment
ego apartment
<プロフィール>
ベース、サイパン島出身リーダーのDyna(ダイナ)
ギターボーカル、大阪市堺市出身Peggy Doll(ペギードール)
そして同じくギターボーカル、シドニー出身Zen(ゼン)
日本語英語を混ぜ合わせた歌詞、変幻自在な2ボーカルスタイルに、アナログ感を残すが新しさを感じさせるサウンド。
悲しさと楽しさを同時に放つDynaのトラックに哀愁かつ美しい唯一無二の声を持つZen、そして非凡なメロディセンスと歌声で認知度を高めるPeggy Dollからなる3人組ユニット。
https://twitter.com/egoapartment/
チケットは12月10日(金)17:00~ 12月17日(金)23:59の期間、オフィシャルHP先着先行受付中。
広告・取材掲載