広告・取材掲載

広告・取材掲載

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団による2022年特別編集版ニューイヤー・コンサートが期間限定で無料オンライン配信決定

アーティスト

SPICE

『キユーピー スペシャル 迎春 サントリーホール ニューイヤー・コンサート@Home ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団』

『キユーピー スペシャル 迎春 サントリーホール ニューイヤー・コンサート@Home ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団』

2022年1月1日(土)10:00より、『キユーピー スペシャル 迎春 サントリーホール ニューイヤー・コンサート@Home ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団』がデジタルサントリーホール(配信プラットフォーム:YouTubeサントリー公式チャンネル)にて期間限定で無料オンライン配信されることが決定した。

優雅で楽しい本場ウィーンのニューイヤーの雰囲気を東京で楽しんでもらおうと、1988年より開催されているサントリーホールのニューイヤー・コンサート。オペレッタの殿堂として名高いフォルクスオーパー(国民劇場)の専属オーケストラ、 ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団による本家本元のオペレッタやウィンナ・ワルツの演奏と、舞台をより華やかに彩るバレエで、 30年を超える歴史と伝統を誇るサントリーホールの定番コンサートだ。

オミクロン株の対応に関する水際対策措置の強化により、2021年に続き2022年も公演開催が叶わなかったが、このたび期間限定で2020年公演のダイジェスト版を含む特別プログラムが無料オンライン配信される。サントリーホールとウィーン・フォルクスオーパー交響楽団の「毎年新年に楽しみにしてくださる日本の皆様へ音楽をお届けしたい」という強い意志のもと、今回の配信は決定したという。

配信では、 コロナ禍直前の2020年1月1日サントリーホールで開催された『ニューイヤー・コンサート2020』のダイジェストに加え、 配信決定に伴い12月18日に現地ウィーンで収録された楽しいサプライズ映像も楽しめる。ソリストには、 ニューイヤー・コンサートでお馴染みのソプラノ、 シピーウェ・マッケンジーとテノールのミロスラフ・ドヴォルスキーの黄金コンビでが登場。 指揮は、 元ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団の名物コンサートマスターでもあったオーラ・ルードナー。 またバレエ・アンサンブルSVOウィーンによる華麗なウィンナ・ダンスなど、 見どころ・聴きどころが満載の内容となっている。配信は、2022年1月1日(土)10:00~1月31日(月)23:00まで。

関連タグ

関連タグはありません