広告・取材掲載

広告・取材掲載

まふまふ書き下ろし「二千五百万分の一」オリジナルTVアニメーション『リーマンズクラブ』エンディングテーマに決定

アーティスト

SPICE

まふまふ

まふまふ

2021年末のNHK『紅白歌合戦』初出場や、2022年2月公開の初映画主題歌、3月に活動10周年を記念したトリビュートアルバムのリリースなどが話題となっているまふまふ。

2022年1月22日(土)毎週土曜 深夜1時30分よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠ほかにて放送が開始されるオリジナルTVアニメーション『リーマンズクラブ』のエンディングテーマにまふまふが書き下ろした「二千五百万分の一」が決定した。

『リーマンズクラブ』はバドミントンの実業団選手を題材に、サラリーマンとしての日常、スポーツ選手としてのドラマの異なる2面を描いており、プロスポーツでも学生スポーツでもない、新たな実業団スポーツ選手の成長や葛藤は今までにない作品となっている。

『リーマンズクラブ』   (C)Team RMC/サンライトビバレッジ広報部

『リーマンズクラブ』 (C)Team RMC/サンライトビバレッジ広報部

今作を制作するのは、『はねバド!』にてバドミントンシーンを迫力かつ美麗に描いたライデンフィルム。監督は『アルスラーン戦記』『劇場版シティーハンター』を手掛けた山内愛弥、脚本に『さらざんまい』の内海照子を据え、キャラクター原案は『デュラララ!!』『夜桜四重奏』のヤスダスズヒトが担当している。

あわせてエンディングテーマ「二千五百万分の一」音源を使用した第2弾PVが公開。

あくまでシングルスで勝負をしたい尊と、尊とのダブルスに思いを馳せる宮澄のまさに”正反対のコンビ”が印象的な映像に仕上がっている。詳しくは公式HPをチェックしてみよう。

<まふまふ コメント>

エンディングを担当させて頂くことになりました、まふまふです。
いま僕らの周りにいる大事な人たちと同じ時を過ごす確率は、 “1/25000000” と言われています。
天文学的な確率で出会った人達が、一つのことを共に成し遂げようとする様は、奇跡と呼ぶに相応しいのではないかとこの曲を作りました。

関連タグ

関連タグはありません