METROCK10周年、今春3年ぶりに東京・大阪の2都市で開催決定
METROCK10周年となる今春、3年ぶりに東京・大阪の2都市で開催することが決定した。OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022は、5月14日・15日に大阪・METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)、TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022は、5月21日・22日東京・若洲公園で開催。チケットに関する詳細は後日発表となる。
2013年に東京で産声を上げたMETROCKは今年で10周年を迎える。ここ2年はコロナの影響などによって開催を断念していた。アニバーサリーイヤーである今年、いまだ予断を許さないコロナ禍において開催するにあたり、METROCK公式アプリを導入する。
入場時にチケット購入者だけでなく、すべての来場者はインストールが必須となる。公演当日までのコロナ感染状況によっては、健康状態の問診のほか、ワクチン接種証明(ワクチンパスポート)やPCR検査、抗原検査の陰性証明と連携してもらう可能性がある。また、その際の検査費用については自身の負担になる可能性があるとしている。なお、スマートフォンを持たない人への対応は、オフィシャルサイトにて案内する。
そして、来場者には、各会場の状況に合わせた「ディスタンスシート」を配布。場内においては同シート内に立つことで、ソーシャルディスタンスを確保するとのこと。また、場内での不織布マスク着用、こまめな手洗いと手指消毒、大声での声援・歌唱の禁止など、基本的な感染予防対策への協力を要請する。加えて、すべてのステージに、入場規制がかかる可能性があるとのこと。
そして、ステージ前方エリアへの入場を完全抽選制とする。抽選方法は後日改めて発表となる。
なお、出演アーティストやチケット発売方法等の詳細は追って2月以降に発表予定。
広告・取材掲載