広告・取材掲載

広告・取材掲載

フリーライブイベント『TOKYO M.A.P.S Yaffle EDITION』Nulbarich、iri、Kroi、TENDREら 全出演者&タイムテーブルを発表

アーティスト

SPICE

『J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Yaffle EDITION』

2008年より毎年ゴールデンウィークに音楽、アート、パフォーマンスを様々な表現で発信してきた『TOKYO M.A.P.S』。2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で開催を断念していが、2022年は3年ぶりにフリーライブイベントとして5月3日(火・祝)、4日(水・祝)に六本木ヒルズアリーナにて開催する。

すでに発表されている今年のプログラム・オーガナイザー・Yaffleに加えて、Yaffleが掲げる今年のTOKYO M.A.P.Sのテーマ「Resonance」のもと、全出演アーティストが決定した。

5月3日(火・祝)はeill、iri、Nulbarich、Ryohu、新東京(ABC順)、5月4日(水・祝)はAAAMYYY、Kroi、TENDRE、WONK、Yaffle(ABC順)、全10組が出演。当日のタイムテーブルは以下の通り。

タイムテーブル

■5月3日
12:00~    iri
13:45~    新東京
15:30~    eill
17:15~    Ryohu 
19:00~    Nulbarich

■5月4日
12:00~    Kroi
13:45~    AAAMYYY
15:30~    TENDRE
17:15~    WONK 
19:00~    Yaffle

今年の『TOKYO M.A.P.S』は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しての開催に。観覧は入場整理券を配布し、各回入替・定員制となる。入場整理券の配布方法については、後日TOKYO M.A.P.S公式サイトにてアナウンスされるとのこと。

さらに、イベント翌日の5月5日(木・祝)18:00~19:55には、『TOKYO M.A.P.S』2日間のライブの模様が届けられるスペシャルプログラム『J-WAVE SPECIAL TOKYO M.A.P.S Yaffle EDITION』(ナビゲーター:藤田琢己)がオンエアされる。

『J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Yaffle EDITION』

『J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Yaffle EDITION』

関連タグ

関連タグはありません