HYBE初のガールズグループLE SSERAFIM、初ミニアルバム「FEARLESS」で本日デビュー

HYBE初のガールズグループLE SSERAFIM(KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、KIM GARAM、HONG EUNCHAE)は本日5月2日18:00、初のミニアルバム「FEARLESS」を発表し、デビューする。
LE SSERAFIMはデビューアルバム「FEARLESS」を通じて、最高になりたいという強い願望をもって誰も行ったことのない旅を始める。「FEARLESS」が意味するように、世の中の視線に動揺せず恐れることなく前に進む6人のメンバーの話がアルバムに盛り込まれている。過去に縛られて自分自身を失うことが最も愚かなことであり、自分と自分の願望を守ることにこそ価値があると表現している。
「FEARLESS」には同名のタイトル曲をはじめ計5曲が収録され、パン・シヒョク総括プロデューサーの陣頭指揮の下、オルタナティブポップ、ディスコパンク、R&Bなど様々なジャンルの音楽がLE SSERAFIMのスタイルで誕生した。パン・シヒョク総括プロデューサーはタイトル曲「FEARLESS」と収録曲「The Great Mermaid」作業に参加。KIM CHAEWONとHUH YUNJINが「Blue Flame」の作詞に参加し、デビューを準備する彼女たちの率直な気持ちと感情を歌詞にしている。
タイトル曲「FEARLESS」はボールドなベースリーフとグルーブのあるリズムが調和したパンクベースのオルタナティブポップジャンルの曲で、過去にこだわらず揺らぐことなく前に進むLE SSERAFIMの力強い姿を盛り込んでいる。世の中と妥協する選択肢より最高になることを選んだ彼女たちの強い意志を感じることができる。パン・シヒョク総括プロデューサーを筆頭にプロデューサーチーム13とBTSの「Life Goes On」を作業したシンガーソングライターのBLVSH、米ポップアーティストのDestiny Rogersらが曲作業に参加し、完成度を高めている。
LE SSERAFIMはタイトル曲の発売を控え、HYBE LABELS YouTubeチャンネルにミュージックビデオのティザーを相次いで公開。Gymのセットでアスレジャールック姿で素敵なダンスを披露し、トップに立ちたいという大胆な抱負を込めた王冠状のシャンデリアを背景に華やかなビジュアルを披露し、視線を釘付けにしている。
アルバムにはタイトル曲以外にも“世界を思い通りにする”という希望に満ちた抱負を3ヶ国語でナレーションした「The World Is My Oyster」、願望を象徴する青いホタルに魅せられ未知の世界へ冒険に出る「Blue Flame」、人魚姫の物語をル・セラフィムの視点で再解釈した「The Great Mermaid」、イソップ童話の中のキツネとブドウのストーリーをモチーフにして愛に対する純粋ながらも利己的な気持ちを歌った「Sour grapes」など計5曲が収録されている。
デビューアルバムの先行予約数は4月29日時点で38万枚を超え、事前プロモーションでのTwitterやWeiboなど主要SNSがリアルタイムトレンド入りするなど話題を集めている。
なお、本日20:00にオン・オフラインでファンショーケースが開催される。
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載