広告・取材掲載

広告・取材掲載

ピアニスト西川悟平の実話を元にした、舞台『7本指のピアニスト~泥棒とのエピソード~』を上演 松本利夫(EXILE)、土屋神葉、筒井俊作ら出演

アーティスト

SPICE

西川悟平

西川悟平

2022年7月24日(日)~31日(日)サンシャイン劇場にて、舞台『7本指のピアニスト~泥棒とのエピソード~』が上演されることが決定した。

本作は、「東京2020パラリンピック閉会式」グランドフィナーレにて、 見事なピアノ演奏で観客を魅了した“7本指のピアニスト”西川悟平の実話を元にした舞台。西川は1974年大阪府堺市出身。15歳からと遅い年齢からピアノを始めたにもかかわらず、その才能を開花させ、24歳からはニューヨークでピアニストとして活躍。ところがその2年後、難病のジストニアを発症し、両手の演奏機能を完全に失ってしまう。しかし、リハビリにより少しずつ右手の機能と左手の指2本を回復させ、右手5本・左手2本の指でピアニストとして再起した。

“7本指のピアニスト”としてニューヨークで活動していた西川は、あるとき、1人で暮らしていたアパートに2人組の泥棒に入られてしまう。薬物入りの注射を突き付けられた西川は2人の命令に従うことに。しかし、次第に泥棒たちに興味が沸いた西川は、無謀にも泥棒たちに話しかけた。そこから、ウソの様な本当の物語が始まる……。

脚本・演出は成井豊。そして、西川を演じるのは、EXILEのパフォーマーとしてデビュー後、現在では俳優としても活動中の松本利夫(EXILE)。泥棒役は声優としても俳優としても注目の土屋神葉と演劇集団キャラメルボックスの筒井俊作。ほか、木下政治畑中智行原田樹里石黒賢ら実力派の俳優たちが脇を固める。

松本利夫(EXILE)

松本利夫(EXILE)

土屋神葉

土屋神葉

筒井俊作

筒井俊作

木下政治

木下政治

畑中智行

畑中智行

原田樹里

原田樹里

石黒賢

石黒賢

また、7月26日(火)には、舞台セットでの『西川悟平トーク&コンサート』も開催される。
 

西川悟平 コメント

西川悟平

西川悟平

この度、「7本指のピアニスト」と題して、僕の人生のストーリーが舞台化される事になりました。
自分の人生が舞台になるなんて、正直 信じられない思いです。
とても感謝しています!

舞台演出は、日本を代表する演出家であり、演劇集団キャラメルボックス代表の成井豊さん。

そして、気になる私こと、西川悟平役を演じるのは、EXILEのメンバーMATSU(松本利夫)さん。

MATSUさんご自身も、ベーチェット病という、自己免疫疾患の難病を乗り越えて、現在も現役で活動されていらっしゃいます。
きっと、僕本人よりずっと素敵な西川悟平を演じて下さると、今からワクワクしています。

15歳からピアノを始め、ジストニア(神経性運動障害)で、両手をおかされ、医師からは2度と演奏出来ないと言われて来た僕ですが、ニューヨークで20年活動し、東京2020のグランドフィナーレで大トリで演奏させて頂くなど、皆さんのお陰で色々な奇跡を体験して参りました。

舞台では、僕の実体験を元にストーリー展開して行きます。
観に来て下さったお客様達が、少しでも元気でハッピーな気持ちになって頂き、沢山の奇跡が起きる事を、心から願っております。

関連タグ

関連タグはありません