広告・取材掲載

広告・取材掲載

安全地帯・玉置浩二、ファン投票&自身セレクトのベスト・アルバムを7/25発売

アーティスト

安全地帯

2022年、安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年を迎え、1年を通して様々な周年の企画が予定されている中、安全地帯のデビュー記念日の2月25日から1か月間に渡り実施された安全地帯と玉置浩二のリクエスト投票の結果と、玉置浩二自身がセレクトした楽曲で構成されるベスト・アルバムの内容が発表された。

安全地帯はユニバーサルミュージックから、玉置浩二はソニーミュージックから玉置浩二のソロ・デビュー記念日でもある7月25日に発売となる。

アルバムのタイトルはその名も「THE BEST ALBUM」。さらにアルバムのタイトルにはリクエスト投票で1位となった、安全地帯の「あの頃へ」、そして玉置浩二の「メロディー」の曲名がそれぞれ表記されている。本作には、リクエスト投票1位の同曲はもちろんのこと、誰もが知るシングルの名曲から、聴く者の魂を揺さぶるアルバム収録曲まで、玉置浩二の圧倒的な歌唱力で表現される楽曲が各30曲ずつ収録される。また初回生産限定盤にはMusic Video集のBlu-rayが収録され、映像でも安全地帯と玉置浩二の軌跡をたどることができる。

なお、このベストアルバムの選曲のもととなったリクエスト投票の結果は、現在リクエスト特設サイトにて発表されている。

今年、安全地帯は2月25日におよそ11年ぶりのシングル「愛の戦友」を、玉置浩二は映画『大河への道』の主題歌、「星路」(みち)を5月18日にシングルとしては9年ぶりにリリース。また安全地帯の新曲「あなたがどこかで」がNHK「みんなのうた」で放送(6月~7月)になるのに加えて、6月11日・12日には玉置浩二の今年のオーケストラコンサートツアーのファイナルとなる山梨・河口湖ステラシアター公演、8月10日からは玉置浩二のソロツアーがスタート、さらに秋には安全地帯のライヴなど、1年を通じて様々な周年の企画が予定されている。

関連タグ

関連タグはありません