広告・取材掲載

広告・取材掲載

黒柳徹子と東京フィルハーモニー交響楽団、毎年恒例の『ハートフルコンサート』 ヴァイオリニスト前橋汀子を迎え今年も開催

アーティスト

SPICE

『ハートフルコンサート2022』

『ハートフルコンサート2022』

黒柳徹子東京フィルハーモニー交響楽団が毎年8月15日に開く『ハートフルコンサート』が今年も開催される。

1911(明治44)年創設された東京フィルは、今年2022年に創設111年を迎えた日本で最も歴史の長いオーケストラ。東京フィル副理事長であり、ユニセフ親善大使の黒柳徹子との『ハートフルコンサート』は、黒柳の「8月15日を忘れない」との思いのもと1990年より毎年同日に開催され、平和を祈念するコンサート。今年31回目を迎える。黒柳の、「世界の子どもたちに笑顔を」という願いを込め、広く親しみのあるゲスト奏者や演目を迎え、あたかかな雰囲気の中、音楽と平和への願いを共有するひとときとなっている。

女優・ユニセフ親善大使 黒柳徹子 (C)下村一喜

女優・ユニセフ親善大使 黒柳徹子 (C)下村一喜

東京フィルハーモニー交響楽団 (C)上野隆文

東京フィルハーモニー交響楽団 (C)上野隆文

2022年のゲスト・ソリストは、 演奏活動60周年を迎えた世界的ヴァイオリニスト、前橋汀子。ベートーヴェンやサラサーテの長く愛聴されるヴァイオリンの名曲を、1736年製の名器デル・ジェス・グァルネリウスを携え、キャリアを重ねてなお瑞々しい魅力を放つ音色で届ける。

ヴァイオリニスト 前橋汀子 (C)篠山紀信

ヴァイオリニスト 前橋汀子 (C)篠山紀信

メイン・プログラム「黒柳徹子の語りとオーケストラによる音楽物語『窓ぎわのトットちゃん』」は、 黒柳の自伝的著書「窓ぎわのトットちゃん」を原作に生み出された物語音楽。童謡「げんこつやまのたぬきさん」「ブーフーウー」「おべんとうばこのうた」など歌い継がれる名曲を多数生み出した作曲家・小森昭宏が黒柳との共同作業で生み出した名作を、黒柳自身の語りでおくる。指揮は角田鋼亮

指揮者 角田鋼亮 (C)Hikaru Hoshi

指揮者 角田鋼亮 (C)Hikaru Hoshi

黒柳徹子と東京フィルハーモニー交響楽団による『ハートフルコンサート』は、2022年8月15日(月)東京芸術劇場 コンサートホールにて開催。チケット一般発売は6月14日(火)より。

ハートフルコンサート 過去の公演の様子 (C)友澤綾乃

ハートフルコンサート 過去の公演の様子 (C)友澤綾乃

関連タグ

関連タグはありません