広告・取材掲載

広告・取材掲載

indigo la End、全国ツアー『Helpless』を完走 秋には初の武道館公演も

アーティスト

SPICE

 Photo by 渡邉一生

2022年3月31日の中野サンプラザ公演にて幕を開け、福岡・岡山・愛知・大阪と全国を巡ってきたindigo la End ONEMAN TOUR 2022『Helpless』が、6月6日(月)札幌市教育文化会館にて最終公演を開催した。

 Photo by 渡邉一生

 Photo by 渡邉一生

この全国ツアーを通じて、バンドのアンサンブルは更に深みを増し、この日の公演でもアグレッシブかつストイックな演奏でパワーアップした姿を見せてくれた。

「悲しくなる前に」「想いきり」といったLIVEでも人気の楽曲から始まると、「フラれてみたんだよ」「通り恋」「チューリップ」とindigo la Endの真骨頂ともいえるミドルバラードで会場の空気を一変させ、再び「夜明けの街でサヨナラを」「ダビングシーン」では小気味良い演奏で観客を盛り上げ、ライブを華やかに飾っていく。

 Photo by 渡邉一生

 Photo by 渡邉一生

3月に配信リリースされた最新曲である「春は溶けて」(FM802×阪神高速 ACCESS!のキャンペーンソングとして川谷が書き下ろした「春は溶けて」のセルフカバー楽曲)も今回のツアーからセットリストに加わり、疾走感ある演奏に甘美なメロディーが重なるエモーショナルな熱演でindigo la Endのライブにさらなる魅力を加えていた。

 Photo by 渡邉一生

 Photo by 渡邉一生

最後に「幸せが溢れたら」を暖色の照明が美しくステージを照らす中、言葉と音を紡ぐように届けてエモーショナルな一夜は幕を閉じた。

 Photo by 渡邉一生

 Photo by 渡邉一生

全国ツアーはこの日で完走となったが、2022年indigo la Endにはまだまだステージが待ち構えている。7月18日(月/祝)には、日比谷野外音楽堂にて『ナツヨノマジックvol.2』を開催。さらに11月1日(火)には、バンドにとって初となる日本武道館公演『日本武道館公演「藍」』の開催も決定している。

 Photo by 渡邉一生

 Photo by 渡邉一生

関連タグ

関連タグはありません