広告・取材掲載

広告・取材掲載

東京ドーム公演で発表『ラブライブ!サンシャイン!!』公式スピンオフ『幻日のヨハネ』シリーズアニメ制作決定でティザーPVを公開

アーティスト

SPICE

『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』ティザービジュアル

『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』ティザービジュアル (C)PROJECT YOHANE

6月26日(日)に東京ドームで開催された「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n’ Roll TOUR~ <WINDY STAGE>」にて『ラブライブ!サンシャイン!!』公式スピンオフ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』のシリーズアニメ制作決定が発表された。あわせてティザーPVとティザーイラスト(=上掲写真)を公開、公式サイトと公式Twitterも新たに開設された。

ドーム公演ではそのほか、Aqoursのワンマンライブ開催決定などの新情報も発表された。

『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』アニメ化情報

『幻日のヨハネ』は『ラブライブ!サンシャイン!!』から派生した公式スピンオフプロジェクトで、ヨハネ(CV:小林愛香)を中心に、おなじみのキャラクターによる不思議な世界での日常を描いた全く新しい物語。

2020年10月発売の「LoveLive!Days Aqours SPECIAL」にて、イラスト連載「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」が始動。2021年2月より、プロジェクトのマルチ展開を発表し、2022年2月よりコミック連載「幻日のヨハネ -Unpolarized Reflexion-」を開始した。

シリーズアニメ化の発表は満を持してという形となった。

また、シリーズアニメ制作決定を記念し、総合マガジンで連載中のイラストにキャラクターボイスを乗せたピクチャードラマ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 光景記(こうけいき)』、リスナーのお便りをヨハネが取り上げるキャラクターラジオ『ヨハネの占い小部屋』、総合マガジンと連動した読者参加企画「教えて!あなたが知っている“ヌマヅ”の噂アレコレ」など、更なるコンテンツも続々スタートするというので、楽しみはさらに広がりそうだ。

『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』キャラクター&キャスト

ヨハネ CV:小林愛香

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ヌマヅで占い屋を営む少女。こだわり屋で少々クセのある気質だが根は優しく、頼まれごとは断れない。

ハナマル CV:高槻かなこ

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ヨハネの幼馴染。美味しいものが大好きで、屋台で手作りのお菓子などを売って暮らしている。

ダイヤ CV:小宮有紗

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ヌマヅ行政局の執務長官。才色兼備で曲がったことは許さない完璧主義者。

ルビィ CV:降幡 愛

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

妖精族の末裔。引っ込み思案な性格で、普段は人に見つからないように暮らしている。

チカ CV:伊波杏樹

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ウチーラ地区にある老舗旅館の看板娘で3人姉妹の末っ子。人見知りせず、負けず嫌い。

ヨウ CV:斉藤朱夏

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ヌマヅでメッセンジャーとして働く少女。いつも明るく元気印で、運動神経抜群。

カナン CV:諏訪ななか

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ウチーラ地区にある工房を営むメカニック。海から拾ったガラクタを使って、修理や工作をして暮らしている。

リコ CV:逢田梨香子

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ヌマヅの外からやってきた動物学者。落ち着いた性格だが、探究心旺盛でなりふり構わないことも。

マリ CV:鈴木愛奈

(C)PROJECT YOHANE

(C)PROJECT YOHANE

ワーシマー島にある城に住む魔王家系の末裔。あまり人前には姿を現さない。

Aqours7周年プロジェクト最新情報も発表

Aqours EXTRAライブの開催が決定した。スケジュールは以下の通り。

2023年2月11日(土)・12日(日):武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ、
2023年3月11日(土)・12日(日):幕張メッセイベントホール

最速先行抽選申込券は、8月24日(水)発売、ラブライブ!サンシャイン!! × 初音ミクコラボ アニメーションPV付きシングル 「BANZAI! digital trippers(バンザイデジタルトリッパーズ)」の初回生産特典に封入される。

さらに、2022年8月11日(木・祝)・13日(土)・14日(日)にキラメッセぬまづにて開催される「ラブライブ!サンシャイン‼︎沼津地元愛まつり」キービジュアルが解禁された。

『ラブライブ!サンシャイン‼︎沼津地元愛まつり』キービジュアル (C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

『ラブライブ!サンシャイン‼︎沼津地元愛まつり』キービジュアル (C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

イベントの最速先行抽選は、Aqoursの結成記念日となる6月30日に開設される「Aqours CLUB 2022」にて受け付ける。

Aqours CLUB 2022」には、6月30日発売のCD『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CLUB CD SET 2022』【初回限定生産】・【期間限定生産】に封入されているシリアルコードでアクセスして入会できるサービスということだ。

CD・ライブBD情報も解禁

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Rock 'n' Roll リアレンジアルバム『The Blue Swell』が2023年2月15日(水)に発売決定した。

アルバムは2DAYで開催された『Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~』にて披露されたAqours楽曲のバンドアレンジ6曲、新規に4曲のリアレンジを追加した計10曲を収録予定とのことで、ライブも思い出しつつライブで披露しなかった曲のリアレンジも楽しめる内容だ。

また、6月22・23日に開催された『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~』の模様が、<OCEAN STAGE>と<SUNNY STAGE>それぞれのBlu-ray Memorial BOXが発売決定した。

<OCEAN STAGE>Blu-ray Memorial BOXは2022年11月2日(水)発売、<SUNNY STAGE>Blu-ray Memorial BOXは2022年12月14日(水)発売となる。

ジャケ写などは後日発表なので、続報を待ちたい。

東京ドーム公演の模様は7月1・2日までアーカイブ配信中

6月22・23日に開催された『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~』は会場だけでなく、有料配信も実施されたが、アーカイブは7月1・2日まで視聴可能だ。

Twitterのトレンドワードを席巻した2日間のライブを、振り返るのもいいだろう。未見の方はこの機会にチェックしてほしい。

視聴券はイープラスで発売中だ。

関連タグ

関連タグはありません