広告・取材掲載

広告・取材掲載

秦 基博、ウチヤマユウジ監督による『映画ざんねんないきもの事典』の本編スピンアウトアニメに“はたペンギン”として登場

アーティスト

SPICE

『「はたペンギン」〜日本デビュー編〜』 はたペンギン

『「はたペンギン」〜日本デビュー編〜』 はたペンギン

7月8日(金)より全国劇場公開となる『映画ざんねんないきもの事典』の主題歌を担当する秦 基博が、『南極編』に登場するペンギンをモチーフにデザインしたオリジナル・キャラクター“はたペンギン”が活躍するショートアニメ『「はたペンギン」〜日本デビュー編〜』に出演。秦が声を担当し、ウチヤマユウジが監督する。

『映画ざんねんないきもの事典』は、オーストラリア・南極・日本(長野県安曇野)の3カ所を舞台に、3つのオリジナルストーリーで構成されている。

オーストラリア編『リロイのホームツリー』で主人公コアラのリロイを演じるのは花江夏樹。日本編『はちあわせの森』の主人公・ウサオ役には内田真礼、ウサギ崎先輩を下野紘。そして南極編『ペンたび』は、監督、脚本をつとめるウチヤマユウジがすべての声を担当する。それぞれのエピソードをナビゲートするモグラの親子は、ムロツヨシ、伊藤沙莉が演じる。『リロイのホームツリー』の監督をイワタナオミ、脚本は加藤陽一。『ペンたび』の監督と脚本はウチヤマユウジ。『はちあわせの森』の監督を由水桂、脚本を細川徹が担当。主題歌は秦 基博が本作のために書き下ろした新曲「サイダー」が起用されている。

“はたペンギン”とショートアニメ『「はたペンギン」〜日本デビュー編〜』は、秦 基博の新曲「サイダー」と『映画ざんねんないきもの事典』を盛り上げるために出来ることを検討しているなかで飛び出した、「秦さんのペンギンを作ってショートアニメ作ったらどうか?」というアイデアが実現。秦 基博とウチヤマユウジは同学年で地元も同じと、共通点も多いふたりのコラボが誕生した。

秦 基博 コメント

自分がペンギンになるなんて思っていませんでした。
はたペンギン。初アフレコ刺激的でした。
「映画ざんねんないきもの事典」、主題歌「サイダー」、そしてお暇があれば「はたペンギン」も是非、お楽しみください。

ウチヤマユウジ監督 コメント

秦さんがデビューされた時からずっと曲を聞いていたので、まさかコラボができるなんて夢のようでした!
脚本を書いている時テンションが上がってしまい、秦さんのセリフをどんどん増やして予定していた尺を大幅に超えてしまって すみませんでした笑
「はたペンアニメ」楽しんでいただけたら嬉しいです!

 
サイダー

サイダー

秦 基博

秦 基博

 

関連タグ

関連タグはありません