広告・取材掲載

広告・取材掲載

『フジロック』、YouTubeライブ配信決定

アーティスト

SPICE

『FUJI ROCK FESTIVAL'22』

『FUJI ROCK FESTIVAL’22』

7月29・30・31日に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL'22』(以下、フジロック)がYouTubeライブ配信することが決定した。

YouTubeでライブ配信されるのは、『フジロック』の主要4ステージ(GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVEN)で行われるアーティスト・パフォーマンス、出演アーティストからのメッセージ、インタビュー動画など。現地苗場の模様が全世界に向けて発信される。また、「YouTubeショート」を活用した施策も実施され、一部アーティストのパフォーマンス映像や舞台裏の様子が『フジロック』公式チャンネルから配信される予定。すべての配信内容は『フジロック』公式YouTube チャンネルで公開される。

<チケット最終販売日について>

『フジロック』のチケット最終販売日は下記のとおりだ。それぞれ券種日の前日まで購入が可能となる。リストバンドの事前配送による受付は各プレイガイド順次終了となり、以降はコンビニでチケット発券をし、当日リストバンドへの引き換えとなる。FRFオフィシャルショップ「岩盤」のチケット店頭販売およびリストバンドでの受け取りは7月28日(木)まで。駐車券についても駐車証の事前発送から順次当日該当の駐車場での引き換えへと切り替わる。より詳しい情報はオフィシャルサイトで確認してほしい。

・3日通し券&駐車券 → 7月28日(木)まで
・前2日券(金・土)&駐車券 → 7月28日(木)まで
・後2日券(土・日)&駐車券 → 7月29日(金)まで
・7月29日(金)1日券&駐車券 → 7月28日(木)まで
・7月30日(土)1日券&駐車券 → 7月29日(金)まで
・7月31日(日)1日券&駐車券 → 7月30日(土)まで
・ムーンキャラバンチケット → 7月27日(水)まで(イープラスでのみ購入可能)
・キャンプサイト券のみ → 7月30日(土)まで

<開催当日の体調管理、マスクの着脱について>

『フジロック』オフィシャルサイトに7月5日付けで掲載された「ご来場される皆さまへ〜開催当日の体調管理、マスクの着脱について」によると、『フジロック』でのマスク脱着については厚生労働省の方針を元に、熱中症などのリスクも踏まえ、会場内ではマスクを外してリフレッシュしながら過ごしてほしいとある。ただし、会話をする際はマスクの着用を求める内容が明記されている。また、2歳未満の子どもにはマスク着用が推奨されておらず、2歳以上の子どもについては保護者の判断のもと、天候や体調、周りの状況などに合わせた着脱を求めている。

開催まで2週間に迫った『フジロック』。公式SNSを通し、7月13日には毎回恒例となっているGREEN STAGEでの安全祈願祭が執り行われたことが伝えられた。そこに添えられていた「今年もみなさんが安心して楽しめるフジロックでありますように」というメッセージのとおり、無事の開催を心から願っている。

文=早乙女‘dorami’ゆうこ

 

関連タグ

関連タグはありません