「tofu so good / ZARIGANI」ジャケット
7月20日(水)、xiangyuが約7か月ぶりにニューシングル「tofu so good / ZARIGANI」をデジタルリリースした。
楽曲のサウンドプロデューサーは、両楽曲ともGimgigamが担当。エキゾチックなサウンドにxiangyuの独特なリリックがのった「tofu so good」ミステリアスな雰囲気を漂わせるこの楽曲は、xiangyuが数か月の間に2回も出会った言葉から着想を得たコミカルな歌詞となっている。
一方の「ZARIGANI」はレゲエサウンドからジャングルやアラブな雰囲気まで楽しめる夏にぴったりな楽曲で、歌詞「zariganiの皮むきまくり」と連呼する独創的な世界観が極まった仕上がりになっている。ジャケットはイラストレーターの nico ito が担当。楽曲のタイトル通り、ザリガニとトウフが描かれているが、銀の皿に乗った豆腐やその上に立つザリガニの表情はなんとも不思議な世界観を表現している。
xiangyu コメント
古くからの友人が写真集を出版した。テーマは「豆腐の角に頭ぶつけて死ね」だった。「豆腐の角に頭ぶつけて死ね」をテーマにしているのも面白かったけど、何だか日本らしい言葉の表現だなぁと思って、そこからこの言葉が頭から離れなくなった。
数ヶ月後。初めて舞台に出演した。その脚本のオチが何とまさかの「豆腐の角にぶつけて死ね」だった。何の運命だろう。もうこれはこの言葉から曲を作れということなんだと思った。そんなこんなで出来た曲が「tofu so good」
「ZARIGANI」はただひたすらに「zariganiの皮むきまくり」と言いたいが為に作った曲。夏っぽくて良いでしょ?
広告・取材掲載