広告・取材掲載

広告・取材掲載

シルク・ドゥ・ソレイユ、5年ぶりの来日公演が『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』に決定 

アーティスト

SPICE

『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』

『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』

世界最高峰のサーカス・エンターテインメント集団シルク・ドゥ・ソレイユが2023年2月より5年ぶりに来日する。この度、公演作品が『アレグリア-新たなる光-』に決定した。

『アレグリア』は約19年ものあいだ世界255都市で上演され、1,400万人以上の方に観劇されているシルク・ドゥ・ソレイユにとって最も重要なショーのひとつ。 2019年には初演からの25周年を記念し、コンセプトの新解釈、大胆なクリエイティブの変更をおこない、より力強く進化を遂げたアクロバット、新たにデザインされた衣装とセットの採用等により『アレグリア-新たなる光-』として生まれ変わった。
日本では1996年に『アレグリア』が東京、福岡で67万人。2004年には『アレグリア2』が東京、福岡、名古屋、大阪で開催され、114万人が来場している。

アクロ・ポール  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

アクロ・ポール  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

ジャーマン・ホイール  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

ジャーマン・ホイール  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

『アレグリア-新たなる光』は、コロナ禍で公演中止を余儀なくされたシルク・ドゥ・ソレイユにとって、海外テント公演復活の第一歩であり、前作「キュリオス」から5年ぶりとなる日本公演最新作となる。

ファイヤー・ダンス  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

ファイヤー・ダンス  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

シルク・ドゥ・ソレイユ社長のステファン・ルフェーブルは、「『アレグリア』とその音楽が、シルクを世界中に広めたと言えるでしょう。ファンの皆様との感情的な絆を築いた、シルクにとってDNAともいえるショーであり、『アレグリア-新たなる光-』は、我々シルクの復活を祝い、ファンの皆様と再び結びつくためのパーフェクトなショーです。希望というメッセージも踏まえた このショーは、まさにパンデミック後の世界にとても重要なもの」と語っています。『アレグリア』はスペイン語で『喜び』の意。『アレグリア-新たなる光-』は、 今だからこそ、日本中の人に見て欲しい「希望に満ち溢れた歓喜の物語」とコメント。

パワートラック  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

パワートラック  Photos: Cirque du Soleil 2021 / Costumes: Dominique Lemieux

また、日本公演を応援するスペシャルサポーターに小倉智昭が就任した。

『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』日本公演スペシャルサポーター 小倉智昭より

小倉智昭  (C)フジテレビジョン

小倉智昭  (C)フジテレビジョン

シルク・ドゥ・ソレイユ復活! そしてキュリオス以来5年ぶりの日本公演が決定いたしました!
長年応援してきた私にとって、こんなに嬉しいニュースはありません。 パンデミックの影響により、世界中のエンターテインメントが苦境に陥っていく中で、シルク・ドゥ・ソレイユの皆さんも大変だというニュースを目にして、居ても立っても居られずできることならシルクの本社があるモントリオールまで行って応援したいぐらいの気持ちでした。
私自身も体の難局を乗り越えて、今はすっかり復活いたしました。シルクも再開したと聞いて、これはやっぱり縁があるのかなと。
今まで「キダム」から「キュリオス」まで日本公演9作品を応援してきて、今回の『アレグリア-新たなる光-』が僕にとっても記念すべき応援10作品目となります。
新しく生まれ変わった『アレグリア-新たなる光-』をとても楽しみにしています。

なお、『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』東京公演は2023年2月8日(水)~6月4日(日)まで東京・お台場ビッグトップにて開催。 大阪公演は2023年7月より開催予定となる。

関連タグ

関連タグはありません