広告・取材掲載

広告・取材掲載

Eve、武道館ライブ映像&歴代MVを収録した初の映像集『ZINGAI』を12月にリリース 「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」のMVも公開に

アーティスト

SPICE

『ZINGAI』ZINGAI盤

『ZINGAI』ZINGAI盤

Eveが初の映像集『ZINGAI』を2022年12月13日(火)にリリースすることを発表。そして、自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて、『Adam by Eve: A Live in Animation』劇中歌「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」のMusic Videoを公開した。

本日・8月30日(火)に開催された『Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演』にて、エンドロール後に突如ステージ上に映像が映し出され、今年12月13日(火)にEve初となる映像集『ZINGAI』をリリースすることをサプライズ発表。2017年12月13日にリリースされたアルバム『文化』発売5周年を記念してのリリースとなっている。

『ZINGAI』通常盤

『ZINGAI』通常盤

Eve初の映像作品となる『ZINGAI』には、Eveとしても初となった記念すべき日本武道館公演のライブ映像を収録。さらに、ストリーミング3億回再生、YouTube2.5億回再生を突破し、2021年Spotifyで海外で最も再⽣された楽曲となった、TVアニメ『呪術廻戦』第1クールオープニングテーマ「廻廻奇譚」をはじめ、「ドラマツルギー」「ナンセンス文学」「お気に召すまま」といった代表曲、本人ライブパフォーマンスMVとなる「廻廻奇譚」「ドラマツルギー」「いのちの⾷べ⽅」のLive film ver.、そしてNetflixにて世界配信中の音楽映画『Adam by Eve: A Live in Animation』劇中歌から、Wabokuが手掛けた「退屈を再演しないで」や、『エヴァンゲリオン』シリーズが代表作であり、熱狂的なファンが数多くいるアニメーションスタジオであるスタジオカラーが手掛け、所属する吉崎響が監督を担当した「暴徒」、本日プレミア公開された「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」、Netflixで独占配信中の映画『バブル』OP主題歌「Bubble feat.Uta」などタイアップ曲を含む、歴代のMusic Videoを完全収録。さらにEveによるMVの副音声解説まで収録される。

初回生産限定盤は、樹脂ケース特製 額縁BOX仕様となっている。映像に加えて、全60ページ以上の特製ブックレット(Liveフォト/MVアートブックレット)には、Eveのライブ写真やリハーサル風景、そして初出しのMV絵コンテを収録。また、オリジナルステッカーシート、オリジナルLive PASSが付属される。

ジャケットイラストはEve「レーゾンデートル」、「YOKU」のMVを手掛けた、イラストレーター・米山舞が手がけている。合わせて、映像集『ZINAGI』の特設サイトが公開された。

そして、本日幕を閉じた『Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演』セットリストのプレイリストをApple Music、Spotify、LINE MUSICにて公開中。

 

関連タグ

関連タグはありません