広告・取材掲載

広告・取材掲載

GLAY、61枚目となるシングル「HC 2023 episode 1 – THE GHOST/限界突破-」を2月に発売決定 TERU「限界突破」誕生のきっかけを明かす

アーティスト

SPICE

GLAY

GLAY

GLAYが通算61枚目となるシングル「HC 2023 episode 1 – THE GHOST/限界突破-」を2月15日にリリースする。

今作は、既に解禁されているライブツアー『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY』に先駆けてリリースされる両A面のシングルとなっており、ツアータイトルにもなっている楽曲「THE GHOST」はJIRO(Ba)作曲・TAKURO(Gt)作詞によるベースラインが特徴的なミドルテンポのナンバー。これまでのGLAY楽曲どれにもなかった新機軸であり30周年を前に更なる音楽的挑戦、GLAYの2023年を彩るハイコミツアーの主題歌となるという。

「限界突破」はTERU(Vo)作詞作曲による、これぞGLAYサウンドとも言える壮大なロックなナンバーに仕上がっているとのこと。TERUから楽曲に込めた想いを綴ったコメントも届いている。

さらにカップリングには、一度だけライブで披露された曲「海峡の街にて」、GLAYのインディーズ時代からの曲で、この度3度目の再レコーディングとして生まれ変わった第3世代となる「GONE WITH THE WIND」の2曲を加えた、全4曲入り。

また、Blu-ray&DVDには「限界突破」のMusic VideoやStudio Session映像ほか、『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR』の歴史を振り返ることができるボーナスコンテンツを収録。さらに、よりライブツアーを楽しむことができるような封入特典も付属される予定とのこと。

TERU(GLAY)コメント

今回『限界突破』という曲を作詞、作曲させていただきました。

この曲を作るきっかけは僕の大好きなスノーボードのカービングの神様と呼ばれてるラマさんとの出会いでした。

色々な話をした中で、彼が「僕たちのスノーボード業界にも限界があるんですけど、その限界を超える事、限界突破することが僕の仕事であり目標なんです。」

と話してくれたことがあり、”限界突破”というワードが僕にすごく響き、強烈に頭の中に残っていたので、この楽曲を作るに至りました。

関連タグ

関連タグはありません