新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
2023年4月5日(水)~4月21日(金)新国立劇場 オペラパレスにて、新国立劇場開場25周年記念公演 2022/2023シーズンオペラ『アイーダ』が上演される。
新国立劇場オペラ「アイーダ」ダイジェスト映像 Aida-NNTT
本作は新国立劇場開場記念公演として上演して以来絶大な人気を誇るオペラ。古代エジプトの戦士ラダメスと敵国エチオピアの王女アイーダの悲恋を描いたヴェルディの祝祭的大作を、開場25周年記念公演として5年ぶりに上演する。
映画史・舞台芸術史に燦然と輝く伝説的巨匠ゼッフィレッリによる『アイーダ』は粋を極めた演出で、古代エジプト世界が舞台に蘇り、息を呑むばかりの豪華絢爛な舞台美術がダイナミックに展開していく。
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
幕開けからラダメスのアリア「清きアイーダ」や、アイーダの「勝ちて帰れ」、「凱旋行進曲」と輝かしい名曲が続き、後半では恋人たちの愛、父娘の想い、誇り、嫉妬など心理的葛藤が描かれる。最終場のアイーダとラダメスの二重唱「運命の岩がとざされた」では、二人の愛が昇華する清らかな音楽が響く。
また、歌手、合唱、バレエ、助演俳優が織りなす“凱旋の場”は音と視覚の大スペクタクルが巻き起こる。総勢300名もの出演者が織り成す歴史絵巻に、サッカーの応援歌でも有名な「凱旋行進曲」が高らかに鳴り響き、オペラファンならずとも人生で一度は観てみたいと称される名舞台となっている。
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
指揮にはメトロポリタン歌劇場、ミラノ・スカラ座などの著名歌劇場で活躍するカルロ・リッツィが新国立劇場へ『ファルスタッフ』(2018年)以来待望の再登場。世界最高のオペラ指揮者のひとりであり、特にヴェルディ作品で評価されるリッツィは『ファルスタッフ』の際にも日本のオペラファンの間で大評判となり、再登場が待ち望まれていた。アイーダ役には日本のファンも多い名ソプラノのセレーナ・ファルノッキア、ラダメスに強靭な声を誇る世界最高峰のテノール、ロベルト・アロニカが出演。アムネリスはアメリカ出身でベルリン・ドイツ・オペラ、サンフランシスコ・オペラなどで活躍中のアイリーン・ロバーツ。アイーダの父アモナズロには、スケールの大きな歌唱で絶賛されるバリトン須藤慎吾、司祭長ランフィスに日本の誇るバス妻屋秀和、エジプト国王に実力派バス伊藤貴之、伝令に人気絶頂のテノール村上敏明と国内トップ歌手が揃うのも、祝祭にふさわしい顔ぶれ。巫女役には、新国立劇場オペラ研修所を経てイタリアで研鑽を積んだ大型のメゾソプラノ十合翔子が新国立劇場のシーズン公演デビューを飾る。
(上段左から)カルロ・リッツィ、セレーナ・ファルノッキア、ロベルト・アロニカ、アイリーン・ロバーツ(下段左から)須藤慎吾、妻屋秀和、村上敏明、伊藤貴之
【第1幕】
古代エジプト。エジプト軍の若い将軍ラダメスは、王女アムネリスに仕える奴隷アイーダを敵国エチオピアの王女と知らず、密かに愛し合っている。ラダメスは神託によってエチオピア征伐軍総司令官に任命される。人々は「勝ちて帰れ」と若者を激励するが、アイーダはラダメスへの愛と、祖国エチオピアへの想いの間で苦しむ。
【第2幕】
ラダメスを愛しているアムネリスはアイーダと彼の関係を疑い、アイーダにラダメスは戦死したと嘘を言う。アイーダの動揺を見て、嫉妬に燃えるアムネリス。エジプト軍の勝利を祝う式典が行われ、群衆がラダメス率いるエジプト軍の凱旋を迎える。戦利品に続く捕虜の中に、アイーダの父であり、エチオピア国王の身分を隠したアモナズロがいる。エジプト王は、戦勝の報奨としてラダメスにアムネリスとの結婚を命じる。
【第3幕】
夜のナイル河畔に、アイーダがラダメスとの密会のためにやってくると、父アモナズロが現れて祖国のためにラダメスから軍事機密を聞き出すよう密命を下す。アイーダに情報を流したラダメスは謀反人として捕らえられ、投獄される。
【第4幕】
アムネリスは自分を愛せば命を救おうとラダメスに迫るが、彼は応じようとせず、やがて裁判で死刑を宣告される。地下牢で独り死を待つラダメスの前に牢に忍びこんでいたアイーダが現われ、二人は永遠の愛を誓いながら死を待つ。地上ではアムネリスが死者の冥福を祈り続ける。
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
新国立劇場『アイーダ』2018年公演より 撮影:寺司正彦
広告・取材掲載