『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』
7月14日(金)に大阪・森ノ宮にて開幕する、シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演最新作『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』のスゴ技の秘密に迫る特別番組『ゆりやんのサプライズ!アレグリア』が7月2日(日)から毎週日曜にカンテレにて放送される。
『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』
番組では大阪公演のスペシャルサポーターを務めるゆりやんレトリィバァが『アレグリア』をイメージした特注衣装に身を包み、流暢な英語でインタビューを敢行。ロケ終わりに感想を聞くと「まず世界レベルのアーティストの体を間近で見ることができて興奮しました! 特にローテーション演目の『ソロ・ストラップ』に出演されているアレクセイさんの筋肉はまるで彫刻のようで、血管1本1本まで美しかったです」と日々の鍛錬から生み出される究極の肉体美に感動した様子。『アレグリア』のトリを飾る演目「フライング・トラピス」のアーティストからは、ゆりやん自身が「一番お気に入り」と評する、しなやかな体を使った決めポーズを教わり「「フライングトラピス」の最後の決めポーズが大好きで、サポーター活動で写真撮影をする時とか、いつもあのポーズをしていたんですけど、今回正しいやり方まで教わって感動しました」と喜びを爆発させた。
『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』
『アレグリア』の主人公ミスター・フルールからは、言葉を使わずに顔と体を使って表現するノンバーバルな演技を学び、「世界に通用する表現」を伝授。ミスター・フルールとは意気投合したようで、「私のことを「Japanese favorite character!(日本で一番好きなキャラクター!)」と言ってくれました。もしかしたら、この格好で普段から活動している人やと勘違いしているかもしれないです」とおどけながらも「フルールさんの言葉で「僕はずっとシルクのアーティストになりたくて、夢が叶ったんだ!」という発言があったのがとても印象的でした。夢が叶う人なんて一握りの世界だと思うんですけど、それを叶えた人を間近で見ることができて、フルールさんからは勇気をもらいました」とコメント。
『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』
アーティストだけではなく、『アレグリア』を裏で支えるスタッフへもインタビュー。『アレグリア』衣装担当のソフィーに「特注衣装のモデルにした」という本物のニンフの衣装も登場する。美しい装飾に彩られた羽根に隠された、絶対に外れない仕掛けなど見た目の美しさだけではない、機能面でのシルクのこだわりに迫る。
『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』
『アレグリア』の中でもお笑い部分を担当するクラウンのコンビからは「世界共通の笑い」として顔芸を学び、「この日一番のヒントになった」と大満足のゆりやん。クラウンの二人からは「大阪公演でウケるギャグ」を聞かれ、顔芸を教えてくれたお礼にと関西弁の「ドあほ!」の使い方を伝授しました。「正しい「ドあほ!」の使い方を教えましたので、本当に大阪公演で「ドあほ!」と言っているのかを楽しみに見に来てほしいです」とアピールした。
『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』は7月14日(金)~10月15日(日)に森ノ宮ビッグトップにて上演。チケットはイープラス他プレイガイドで発売中。
広告・取材掲載