広告・取材掲載

広告・取材掲載

影山優佳(日向坂46)がポスト印象派の世界へ没入 『Immersive Museum TOKYO 2023』日本橋三井ホールにて開幕

アーティスト

SPICE

『Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM』公式アンバサダー・影山優佳(日向坂46)

『Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM』公式アンバサダー・影山優佳(日向坂46)

2023年7月7日(金)より、ゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品の世界を最新テクノロジーで描く没入体験型ミュージアム『Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM』が日本橋三井ホール(東京日本橋)にて開幕した。開幕前日となる7月6日(木)には内覧会も実施され、公式アンバサダーである日向坂46・影山優佳が登場した。

影山は「昨年のImmersive Museumをプライベートで鑑賞させていただいていたので、今回公式アンバサダーとしてこの場に立てて嬉しいです」と、この場に登壇した気持ちをコメント。また、絵がすこぶる苦手と言いつつも、実は小学生時代に絵画コンクールで金賞を受賞したエピソードも語られた。また、実際に体験してみて「ポスト印象派の画家でもそれぞれタッチや雰囲気が違うかなと思っていましたが、今回の展示を見ると画家の方々の人生や想いを受け継ぎながら、絵画が描かれている点に新しい発見がありましたし、絵画って1枚1枚嗜むものだと思っていましたが、時代の流れに沿って鑑賞することも新しい楽しみなのかなと思いました」と感想を語った。特に印象に残ったシーンについては「画家と画家の関わりや人生にフォーカスを当てているため、2人の画家の関係性やタッチの違いを並べて鑑賞できることが印象的でした」と話した。

なお、本展では、今回のテーマである“ポスト印象派”の中でも特にインパクトの強いゴッホの「ひまわり」にちなんで、ひまわりを始め4種類の生花を館内にて販売するとのこと。生花を展示内に持ち込み、写真撮影を楽しむことが可能だという。また平日17:30以降の来場者には、受付時にひまわり1輪ブーケをプレゼントする。

ほかにも、雑誌『VERY』と共同制作を行った「絵本キット」を小学生以下の入場者全員に無料配布。 “ポスト印象派”の作品に散りばめられた技法の数々を『Immersive Museum』の体験を通して楽しく学べ、自分だけの絵本をつくることができるという。

『Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM』のチケットはイープラスにて販売中。

関連タグ

関連タグはありません