ニッポン放送『和田雅成のオールナイトニッポンX (クロス)』
毎週、スペシャルなパーソナリティが担当している木曜日の『オールナイトニッポンX(クロス)』。この度、2023年9月7日(木)24時~24時58分からの放送を、舞台『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』の上演を記念して、主演を務める和田雅成が担当することが決定した。
舞台『刀剣乱舞』、『おそ松さん on STAGE』、ミュージカル『ヴィンチェンツォ』など多くの人気舞台に出演し、ドラマや映画など映像作品でも活躍中の俳優・和田雅成。今回、自身初となる単独でのオールナイトニッポンパーソナリティに挑戦する。
土田英生(MONO)が書いた戯曲「燕のいる駅」は、1997年に京都にて初演。普遍的なテーマ性が高く評価され、その後様々な劇団・プロデュースにより繰り返し上演され、2005年には宮田慶子演出、相葉雅紀主演で再演。2012年には土田英生自らが演出し、新たな改変を加えて決定版として上演された名作。今回、作者の土田が大幅に脚本をブラッシュアップし、さらに演出も手がけ、主役の「日本村四番」駅の駅員・高島啓治役に、和田雅成、駅に集う人々に、高月彩良、小沢道成、奥村佳恵、佐藤永典、尾方宣久、久保田磨希と個性あふれる実力派を揃え、2023年の「今」ならではの『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』に挑む。
『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』
番組では、『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』への意気込み、主演で座長として、どのような作品づくりに取り組むのか? また共演者のエピソードなどをたっぷり語る予定。
『和田雅成のオールナイトニッポンX(クロス)』は、9月7日(木)24時から生放送。なお、『オールナイトニッポンX(クロス)』は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ「smash.」と連動しており、スタジオの様子を映像で同時配信。さらに番組終了後には、「smash.」会員限定トークの配信も予定している。
和田雅成 コメント
『和田雅成のオールナイトニッポンX(クロス)』
番組名に自分の名前が入っている。
とても光栄な事です。
それと同時にプレッシャーもありますが。
ラジオを聴いている時間が好きなので、皆様にとっても自分のラジオがそういう時間になって頂けるように努めます。
舞台の方はまだ稽古が始まっていませんが、キャスト、スタッフの皆様とここに何かを残そうと全力で作品作りに挑んでいくので、楽しみに待っていてください。
広告・取材掲載