バーチャル歌い手グループSODA KIT、デジタルシングル「徒然論怒」本日配信 作詞に初挑戦したMugeiの制作秘話などメンバーからのコメント到着

「バズリズム LIVE V 2023」のオープニングアクトに抜擢されるなど、新人歌い手グループとして注目されているSODA KITのデジタルシングル「徒然論怒」が本日配信された。
「そうだ、きっと僕たちは物語になる」を音楽で表現しているSODA KITの第2章として、喜怒哀楽という4つの感情を4人のメンバーそれぞれが主人公になり物語をつむいでいく群像劇シリーズが展開され、第1弾は“哀”をテーマにFigaroが主人公の楽曲「カゲボウシ」が配信されている。
そしてシリーズ第2弾となる今作「徒然論怒」はMugeiを主人公とした“怒”をテーマとした楽曲で、Mugeiが初めて作詞に挑戦。RAPとROCKを融合させたSODA KITの新しい一面を見せる攻めたオリジナル曲に仕上がった。
そんな楽曲に対しメンバーからコメントが到着した。
Yupsilonコメント
群像劇シリーズの2作目、ムゲイ君が主役の「怒」がテーマの曲です。こんな攻めたオリジナル曲を作る歌い手グループは僕らだけだろ!と言えるくらいの自信作です。ムゲイ君の過去や、何に対して怒の感情を抱くのかを聞いて曲にしました。1番が完成した後に「ラップを書いてみたから入れたい」と言われて、怒というよりは自己啓発な歌詞だったので、曲のオチになるようにDメロにムゲイ君作詞のRAPを混ぜました。自分自身に怒っているけど自分を奮い立たせる、ポジティブなメッセージを含んだ1曲になりました!そしてメンバーへ、今回も難しい曲でごめんね!(笑)
Rasetsuコメント
徒然論怒は今までで1番苦労した作品かもしれませんw
本番収録時に【自分の中に落とし込んでいた表現】とは全く違う解釈や表現を求められ「あぁ!こういう表現もあるのか!」と、とにかく表現としての遊びを学べた楽曲でしたね!
みんなのコメントにもある通り「SODAKIT」としていろんな初めてが詰め込まれてる、かなり挑戦的でめちゃくちゃカッケェ作品になってます!
鬼リピして、ライブで一緒に歌おうな!
Figaroコメント
今回のデモを頂いた時、「なんて斬新でカッコよくて難しすぎる曲なんだ!」と衝撃を受けました。
まだKITCREWさんに聴かせていなかったFigaroのラップも初披露で、SODA KITにいると常に試練を与えられます。その都度期待に応えて成長してやるぞ!と思いつつ、私自身も楽しんで歌わせて頂きました!どの部分を切り取っても楽しんでいただける楽曲です。
Mugeiコメント
群像劇シリーズ、喜怒哀楽の「怒」
自分が主人公の曲だったので張り切って歌わせて頂きました…‼
ユプシロンからは今までで一番難しい曲と聞いてましたが、ラップ好きなので今回の曲調は激ハマりだったと思います!
最初に曲のデモと歌詞を送ってもらった時に、この歌詞はどうかな?と試しに送ったことが今回初作詞のきっかけになりました…!俺の怒りと渾身のラップを詰め込んだ徒然論怒を是非宜しくお願いします!
–Music–
Vocal:SODA KIT
Music:ユプシロン & sachi
Lyrics:ユプシロン & 紫ヶ内ムゲイ
Mix:渡辺 洋介
–Music Video–
Illustration:Eめる
Movie:阿吽
広告・取材掲載