『第50回日本フィル夏休みコンサート2024』
2024年7月19日(金)~8月6日(火)1都3県にて、『第50回日本フィル夏休みコンサート2024』が開催される。
「初めてクラシック音楽を聴く子どもたちに、家族と一緒に本物のオーケストラをお聴きいただきたい」という願いから1975年にスタートした日本フィルハーモニー交響楽団の夏休みコンサート。50回目を迎える今年は、気鋭の作曲家信長貴富に委嘱した『夏休みコンサート50回記念 《音楽のとびら》~管弦楽のためのファンファーレ~』で幕を開ける。子どもたちと音楽との最初の出会いをイメージして作られたファンファーレは、子どもたちを優しくコンサートへと誘うはず。
指揮に梅田俊明、永峰大輔、歌とおはなしは江原陽子という夏休みコンサートお馴染みの顔ぶれに、選べる第二部にはスターダンサーズ・バレエ団とピアニスト上原彩子が交替で出演する。
梅田俊明 (C)K.MIURA
永峰大輔 (C)N_IKEGAMI
江原陽子
スターダンサーズ・バレエ団 (C)Hasegawa Photo Pro.
上原彩子 (C)武藤章
第1部のオーケストラって面白い!では、とっても優雅で生き生きとしたアンダーソン「舞踏会の美女」、幸福感いっぱいのエルガー「愛のあいさつ」、オーケストラの迫力ある演奏でホルストの『惑星』から「木星」を楽しむことができる。オーケストラの魅力あふれる曲の数々を、お話を交えながら親しみやすくおくる。
第2部は日によって演目が選ぶことが可能。7月はスターダンサーズ・バレエ団によるバレエ『くるみ割り人形』、8月は上原彩子を迎えショパンなどのピアノ独奏と「ラプソディー・イン・ブルー」を楽しもう。
第3部はみんなでいっしょに!ステージと客席が一体となって音楽の楽しさを分かち合うコーナー。大きな声で元気に盛り上がることができる。「さんぽ」「勇気100%」の定番曲のほか、美しい日本の歌「ふるさと」を江原陽子が美しい歌声で歌う。
広告・取材掲載