LuckyFes’24、今年もフィナーレで“Star Light Show”開催決定 野村花火による7分間1000発の花火と音楽とで夏の夜空を華麗に演出

アーティスト

LuckyFM茨城放送は、7月13日・14日・15日の3連休、茨城・国営ひたち海浜公園で開催する音楽フェス「LuckyFes’24」のフィナーレで、20:10過ぎから7分間にわたり、音楽に乗せて打ち上げ花火1,000発の「LuckyFes Star Light Show」を今年も開催する。

花火師には昨年に続き、茨城県水戸市にて明治8年の創業以来、芸術性を重視した美しい花火を研究、製造する野村花火工業株式会社の野村陽⼀氏を起用。野村花火オリジナルのイルミネーションや回転リングなどの時差式花火も登場する。そして企画プロデューサーのDJ DRAGONによるLuckyFesオリジナルのファイヤーワークストラックに合わせて、Beauty Noise Tokyoのバイオリンとサックスの演奏があり、花火が夏の夜空を彩る。メインステージの「レバレジーズ presentsRAINBOWSTAGE」後方にある西池の橋から打ち上げる予定で、会場内では美しい花火を近くで楽しむことができる。

今回のミュージックスターマインは、7月13日はさくらインターネット、14日はアルビオン、15日はレゾナックの協賛が決定している。

関連タグ

オススメ