BUCK-TICK、映画「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 – New World -」テーマソング2曲のタイトルを発表
2月21日より全国の映画館で劇場公開となるBUCK-TICKの映画「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 – New World -」のテーマソング2曲のタイトルが発表された。
2月21日から公開となる「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 – New World -」のテーマソングは「フリーダム フリーダム パラダイスロスト」、2月28日から公開の「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 – New World -」のテーマソングは「眩しくて 視えない」。
「フリーダム フリーダム パラダイスロスト」は作詞:今井寿、作曲:星野英彦、「眩しくて 視えない」は作詞・作曲:今井寿による楽曲で、どちらの曲も新曲となる。楽曲の全容は劇場公開で初公開となるので、本編と合わせて劇場でぜひ聴いて欲しい。
本作は、2021年12月29日の日本武道館公演から2023年12月29日まで、デビュー35周年の活動を軸にした丸2年を追い続けたドキュメント作品。映像素材は3000時間を超え、そこから紡ぎ出された映像は、レコーディング風景から、コンサートのバックヤード、岩木勇一郎監督によるインタビュー映像など、音楽に向き合うメンバーの真摯な姿勢や、和やかな表情を見ることができる。
なお、両テーマソングは、3月12日発売となるLIVE Blu-ray&DVD「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 – New World -」の完全生産限定盤に付属するCDに収録される。さらに、完全生産限定盤には、デビュー35周年の締めとなる2023年9月18日に行われた群馬音楽センター公演のライヴ映像を収録したBlu-ray/DVDが付属。こちらも大変貴重な映像になる。加えて、スペシャルパッケージ仕様、豪華なフォトカード10枚も付属する特別版となる。本作のチェーン店、および、ショッピングサイト別の限定特典は、チケットホルダー、缶ミラー、ステッカーシート、フォトブックマーカー、アクリルキーホルダーがそれぞれプレゼントされることに決定している。
また、2月21日から3月9日まで、シアターマーキュリー新宿(新宿マルイ本館8階)にて「BUCK-TICK展2025」が開催される。メインヴィジュアルを世界的巨匠である横尾忠則氏が制作。これまで発売して来た数々のジャケットやツアーで実際に着用した衣装、使用した楽器などが展示される。
デビュー35周年を中心に、2024年12月29日の日本武道館公演「ナイショの薔薇の下」までの軌跡が体感できる展示会で、同日公開の映画のシーンと照らし合わせてみると新たな発見があるだろう。
4月より、本作を携えた全国ツアー「TOUR 2025 スブロサ SUBROSA」を開催。秋には全国ホールツアー、12月29日には年末恒例の日本武道館公演の開催も決定している。
広告・取材掲載