広告・取材掲載

広告・取材掲載

LE SSERAFIM、「Good Parts」がSpotifyで1億ストリーミングを突破 通算12曲目の大記録

アーティスト

LE SSERAFIM

世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyによると、2月9日付のチャート基準でLE SSERAFIM 2nd Mini Album ‘ANTIFRAGILE’の収録曲「Good Parts(when the quality is bad but I am)」が1億ストリーミングを突破した。

LE SSERAFIMの音楽を再生 Spotifyで聴く Apple Musicで聴く

「Good Parts(when the quality is bad but I am)」は、SAKURAとHUH YUNJINが楽曲制作に参加した曲で、完璧ではない姿も自分の一部として受け入れると語っている楽曲。メンバーたちは、「やさしい声で、みすぼらしい姿を隠さないのも勇気だ」と率直に歌い、リスナーたちの共感を呼んだ。

LE SSERAFIMは、Spotifyの2月1日付チャートでLE SSERAFIM 4th Mini Album ‘CRAZY’のタイトル曲「CRAZY」とデビュー作1st Mini Album ‘FEARLESS’の収録曲「Sour Grapes」2曲が累積再生数2億回を突破。その後、約1週間で「Good Parts(when the quality is bad but I am)」もストリーミング1億回以上を記録するという強力な音源パワーを誇った。さらに、LE SSERAFIMの初の英語デジタルシングル「Perfect Night」は、累積再生数4億回突破を目前に控えている。

LE SSERAFIMは、「Good Parts(when the quality is bad but I am)」を含め、2nd Mini Album ‘ANTIFRAGILE’のタイトル曲「ANTIFRAGILE」が5億回以上、「Perfect Night」と「FEARLESS」が3億回以上、1st Studio Album ‘UNFORGIVEN’のタイトル曲「UNFORGIVEN(feat. Nile Rodgers)」と収録曲「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」、3rd Mini Album ‘EASY’のタイトル曲「EASY」と収録曲「Smart」が2億回以上、「Blue Flame」と「Impurities」がSpotifyで1億回以上のストリーミング再生数を記録しており、通算12曲が1億回以上を突破するという圧倒的な人気を誇っている。

(P)&(C) SOURCE MUSIC

関連タグ