広告・取材掲載

広告・取材掲載

音楽ユニットharha、2度目のワンマンライブ「オトナタイコウ」8/29開催決定&新曲「神様のねぐせ」リリースも発表

アーティスト

「オトナタイコウ」告知画像

クリエイター・ハルハとシンガー・ヨナべによる音楽ユニット、harhaが8月29日に自身二度目となるワンマンライブ「オトナタイコウ」の開催を発表した。

harhaの音楽を再生

会場はSHIBUYA Spotify O-WEST。3月30日に開催された1stワンマンライブ「ミライサイライ」の規模から大幅なスケールアップとなる。「ミライサイライ」夜公演の終演後に告知された本公演は、会場のオーディエンスの熱狂的な盛り上がりの中で発表された。

1stワンマンライブ「ミライサイライ」では、harhaらしさ全開のフルバンドによるパフォーマンスが展開され、コール&レスポンスや手拍子、振り付けなど、観客との多彩な「対話」が実現。「全員でライブを楽しむ」空間が作り上げられた。

未発表曲も披露された1stワンマンライブにも関わらず、圧巻のパフォーマンスとサウンドで多くのオーディエンスを魅了したharha。2ndワンマンライブでは一体どのような驚きと楽しさを届けてくれるのか、期待が高まる。

さらに、1stワンマンライブ「ミライサイライ」昼公演では新曲「神様のねぐせ」が披露され、3月31日午前0時にリリースされることが発表された。

「当たり前が幸せ」をテーマに、純粋な少年の心が描かれた、harhaらしい楽曲となっている。豪華なプレイヤーたちによる一発録りのセッション形式でレコーディングされ、これまでのharhaの緻密に計算されたDTM楽曲とは異なり、ビートの心地よさやアドリブ感が何度も楽しめるような仕上がりとのこと。

Music Videoは3月31日20時公開予定。実写映像で人物が登場するMusic Videoは、デビュー楽曲の「争奪最前戦」以来となる。今では何気ない建物や景色、物も、小さい頃には誰もが目を輝かせて見ていたはず。そんなことを伝えてくれる温かい作品となっているという。

そして、2ndワンマンライブ「オトナタイコウ」の発表と同時に、harhaの新たなビジュアルが公開された。

昨年には実写でのアーティスト写真が公開されたが、今回はより一層、harhaの根源的なポップスとの親和性が強調されたビジュアルとなっている。harha活動開始時に使用していたコラージュアートを、顔出しをしないアートワークとして成立させ、青を基調としながらharhaの音楽的な特徴である「少年」や「おもちゃ箱」のイメージが想起されるようなデザインとなっている。

活動開始から2年を迎え、大きく飛躍しようとしているharhaが、今度はライブシーンにも積極的に参入し、どのような「対話」を観客や私たちと繰り広げてくれるのか、注目したい。

Art Direction Design: yoru
Photographer: Ito Genki
Hair: Makeup: sakai
Stylist: Riku Hayashida
Prop artist: Luca Nakata

関連タグ