広告・取材掲載

広告・取材掲載

「SYNCHRONICITY’25 MIDNIGHT」最終ラインナップ&タイムテーブル発表 Daoko(DJ set)、PSYQUIら15組追加

アーティスト

「SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT」最終ラインナップ 告知画像

4月12日に東京・渋谷にて開催されるオールナイトイベント「SYNCHRONICITY’25 MIDNIGHT」の最終ラインナップとタイムテーブルが発表された。

最終ラインナップとしてアナウンスされたのは、Daoko(DJ set)、PSYQUI、KOTONOHOUSE、picco、nyankobrq、Batsu、Alicemetix、YO.AN、Takumi’s AfterParty、聖体泥棒、仙道、suimin、MEME、Ririko、VJ AJUKAの計15組。

PSYQUIの音楽を再生

O-EASTはライブを中心としたフロアとなり、TESTSET、微笑坦々(NIKO NIKO TAN TAN DJ set)、toconoma、Daoko(DJ set)が出演する。Spotify O-EASTの背面LEDを最大限に活用した映像演出が予定されており、TESTSET、微笑坦々(NIKO NIKO TAN TAN DJ set)の映像セットにも期待が高まる。TESTSETによる50分間の長尺なライブも注目ポイントの一つだ。さらに、O-EASTではVJ AJUKAが映像演出を担当する。duo MUSIC EXCHANGE、及び、東間屋はDJを中心としたフロアとなり、現在注目を集めるDJたちが会場を盛り上げる。

また、近隣の連携会場clubasiaでは優待料金(当日券より1000円オフ)での入場が可能となるほか、近隣飲食店の情報なども提供される。

チケットはチケットぴあにて一般発売中。フェスティバルでは既に2日通し券が完売しており、1日券も残り僅かとなっているため、早めの購入が推奨される。

なお、4月5日より「SYNCHRONICITY’25」のスピンオフ企画として、LINE CUBE SHIBUYAにて「SYNCHRONICITY’25 Wonder Vision」が開催される。4月5日にはGEZANとOGRE YOU ASSHOLE、4月6日にはASIAN KUNG-FU GENERATIONとChilli Beans.によるツーマン企画が開催され、オールナイトイベントに加え、前夜祭、本祭と盛り沢山の企画を楽しむことができる。

「SYNCHRONICITY」は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で開催されている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。「SYNCHRONICITY’25 MIDNIGHT」としては初のオールナイト開催となる。

関連タグ