Hana Hope、AL「Between The Stars」レコ発SOLD OUT 渡米前ラストライブが代官山UNITで決定

Hana Hopeが4月20日に渋谷WWWで開催するワンマンライブ「Between The Stars」がソールドアウトしたことが発表された。これに伴い、新たに8月11日に代官山UNITにて新規公演「Written In The Stars」を実施することが決定した。
Hana Hopeは、2019年YMO結成40周年記念トリビュートコンサート〈Yellow Magic Children〉に13歳で参加したことを機にシンガーとしての活動を本格的に開始したアーティストである。透明感に満ちたノスタルジックな歌声と、唯一無二の癒しをもたらすパフォーマンスは注目を集め、これまでに高橋幸宏、桜井和寿、TOWA TEI、ROTH BART BARONといった著名なミュージシャンとの共演を果たしている。
今回ソールドアウトとなったライブ「Between The Stars」は、3月19日にリリースされたメジャー1stアルバムと同タイトルの「Between The Stars」と、インディーズデビューアルバム「HUES」の初CD発売を受けてのワンマンライブだ。公演では、和久井沙良(Key)、ermhoi(Key/Chorus/Hrp)、マーティ・ホロベック(Ba)、閑喜弦介(Gt)、Taikimen(Dr)の6人編成でのパフォーマンスが予定されている。
アルバム「Between The Stars」には、「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023テーマソングに起用されたメジャーデビューシングル「flowers」や、「消えるまで」(TVアニメ「はめつのおうこく」オープニングテーマ)、「旅のゆくえ」(TVアニメ「狼と香辛料MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」OPテーマ)、「アカイロ」(TVアニメ「七つの大罪黙示録の四騎士」エンディングテーマ)に加え、ゴンドウトモヒコが作曲・編曲で提供した「たゆたう」(「モネ連作の情景」展覧会イメージソング)、cero髙城晶平が作詞・作曲した「Rain Or Shine」、シャッポがレコーディングに参加した「サマータイム・ブルース」といった既発曲に加え、jo0jiが提供・共作したアルバムリード曲「フリーバード」など全13曲が収録されている。
「フリーバード」は、3月度のFM802をはじめとした全国のラジオ局のパワープレイ、およびスペースシャワーTVのローテーションit!にも選出され、4月2日付の全国ラジオ・オンエアチャートで首位を獲得するなど、新人としては異例の注目を集めている。
さらに、4月30日発売予定の高木正勝が手掛けたスタジオ地図作品の名曲に新たに詞をのせたCD「うたの時間」には、「おおかみこどもの雨と雪」の「きときと」「おかあさんの唄」の2曲でHana Hopeが作詞と歌唱で参加する。5月にはビルボードライブ大阪、ビルボードライブ横浜でのライブ出演も決定している。
また、亀田誠治が実行委員長を務める「日比谷音楽祭」(5月31日、6月1日開催)や、6月6日から8日に滋賀県白汀苑で開催される音楽フェス「雨宿りには音楽を。」での大トリ出演も決定しており、幅広いジャンルから注目を集めている。
Hana Hopeは、9月からアメリカの大学への進学が決定しており、今回新たに発表された8月11日のライブ「Written in The Stars」は、渡米前最後の公演となるため、貴重な機会となることが予想される。チケットの最速先行抽選が4月12日から開始されるため、見逃さずに会場へ足を運んでほしい。
広告・取材掲載